チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本]
    • チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003029362

チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2018/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 “ここまでわかった”“ここがわからない”学校園の限界─保育者・教師ストレス研究の概要─
    第1章 書籍と研究でみる学校園の限界─教師ストレス研究ノート─
    1.保育者・教師のストレスの概要  
    2.ストレスの結果(ストレス反応や精神疾患)に関してわかったこと  
    3.“何が原因なのか?”(ストレッサー)に関してわかったこと   
    4.“ストレスに耐える要素”(ストレス抑制要因)についてわかったこと  
    5.ストレスの改善に関する研究  
    6.そ の 他  

    第2章 精神科医の語った教師ストレス─病んでしまっても職業人生を展望するために─ 
    1.90年代末から21世紀01年代までの教師のストレス  
    2.中島先生が教師ストレス論へ与えた影響  
    3.教師のメンタルヘルス論のこれから  

    第2部 様々な先生がそれぞれ大変です─教職各職種のストレスとキーワードと分析方法─
    第3章 保育者ストレスから考える保幼園の限界─教師との比較でみる保育者(幼稚園教諭と保育士)─ 
    1.問題と目的  
    2.A県の幼稚園教諭ストレスの現状  
    3.幼稚園教諭・管理職の各ストレス得点  
    4.総合考察  

    第4章 教育委員会勤務も大変です─教育行政勤務教師のストレスとワークライフバランスの議論─   
    1. 問題と目的 
    2. 結果と考察 
    3. 総合考察  

    第5章 保健室の先生も大変です─養護教諭のストレスと“要リスクレベル”でみえてくる世界─   
    1.問題と目的 
    2.結果と考察 
    3.総合考察  

    終 章 保育者・教師のストレスの話からチームを考える
  • 出版社からのコメント

    小学校・中学校・高等学校教諭のストレスに関わる先行研究の紹介と保育者や養護教諭のストレスの独自の分析からチーム学校園を考える
  • 著者について

    高木 亮 (タカギ リョウ)
    就実大学教育学部講師
    2001年3月岡山大学大学院教育学研究科修了
    2006年3月兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科学校教育実践学専攻学校臨床連合講座,岡山大学配属を修了
    博士(学校教育学)

チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版
著者名:高木 亮(著)
発行年月日:2018/03
ISBN-10:4779512972
ISBN-13:9784779512971
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:136ページ
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 チーム学校園を構築するための教師ストレス研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!