債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) [全集叢書]
    • 債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) [全集叢書]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003029412

債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) [全集叢書]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2018/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    債権法改正に完全対応の全面改訂版。平成29年改正事項と新旧移行図で、新旧民法の違いが一気にわかる。平成29年改正事項を改正内容の類型を明示した上でわかりやすく解説。最新の重要判例を追加し、判例解説をパワーアップ。総入れ替えした図表・チャートと2色刷でよりビジュアル化。キーフレーズも学べる論証カードで書くための対策も万全。附則に定められた経過規定、改正条文一覧など巻末付録も充実。平成元年~21年の旧司法試験、平成23年~30年の予備試験、平成29・30年の司法試験論文式問題を掲載。
  • 目次

    第1章 契約総論
      序.債権各論の全体像
      1.契約――総説
      2.契約の成立
      3.契約の効力
      4.契約の解除
      ○×問題で実力チェック
    第2章 契約各論 
      序.典型契約の法的性質
      1.贈与
      2.売買
      3.交換
      4.消費貸借
      5.使用貸借
      6.賃貸借
      7.雇用
      8.請負
      9.委任
      10.寄託
      11.組合
      12.終身定期金
      13.和解
      ○×問題で実力チェック
    第3章 事務管理 
      1.事務管理
      ○×問題で実力チェック
    第4章 不当利得 
      1.不当利得(総論)
      2.不当利得(各論)
      ○×問題で実力チェック
    第5章 不法行為 
      序.不法行為概説
      1.一般不法行為の要件
      2.一般不法行為の効果
      3.特殊の不法行為
      ○×問題で実力チェック

    【論証カード/附則(平成29年6月2日法44号)に定められた経過規定[債権各論]/改正条文一覧/旧司法試験論文本試験問題/平成29・30年司法試験論文式試験問題[民法]/平成29年司法試験論文式試験問題出題趣旨/司法書士試験ランク表/事項・判例索引】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 真(イトウ マコト)
    1958年東京で生まれる。1977年東京大学文科1類に入学。1981年、大学在学中に1年半の受験勉強で司法試験に短期合格。同時に、司法試験受験指導を開始する。1982年、東京大学法学部卒業。1984年、弁護士登録。弁護士として活動しつつ受験指導を続け、法律の体系や全体構造を重視した学習方法を構築し、短期合格者の輩出数、全国ナンバー1の実績を不動のものとする。1995年、憲法の理念をできるだけ多くの人々に伝えたいとの思いのもとに15年間培った受験指導のキャリアを生かし、伊藤メソッドの司法試験塾をスタートする。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験をめざす人達の受験指導のため、毎日白熱した講義を行いつつ、「一人一票実現国民会議」および「安保法制違憲訴訟の会」の発起人となり、社会的問題にも積極的に取り組んでいる
  • 出版社からのコメント

    ●債権法改正に完全対応の最新版!
  • 著者について

    伊藤 真 (イトウ マコト)
    1981年、大学在学中に1年半の受験勉強で司法試験に短期合格。同時に司法試験受験指導を開始する。1982年、東京大学法学部卒業。1984年、弁護士として活動しつつ受験指導を続け、法律の体系や全体構造を重視した学習方法を構築し、短期合格者の輩出数、全国ナンバー1の実績を不動のものとする。1995年、憲法の理念をできるだけ多くの人々に伝えたいとの思いのもとに15年間培った受験指導のキャリアを生かし、伊藤メソッドの司法試験塾をスタートする。現在は、予備試験を含む司法試験や法科大学院入試のみならず、法律科目のある資格試験や公務員試験をめざす人たちの受験指導をしつつ、一人一票実現国民会議の事務局長として一票の価値実現をめざす等、社会的問題にも積極的に取り組んでいる。

債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:伊藤 真(著)
発行年月日:2018/09/30
ISBN-10:4335304943
ISBN-13:9784335304941
判型:B5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:597ページ
縦:26cm
その他:債権各論 第4版
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 債権各論 第4版 (伊藤真試験対策講座〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!