ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 [単行本]
    • ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003030853

ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディカ出版
販売開始日: 2018/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「もしかして認知症なの?」患者・家族を3分で笑顔に変える、魔法の診察・会話・治療術。10万人の脳神経画像を見てきた専門医が指南する、長谷川式や画像だけに頼らない、これからの認知症診療とは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「もの忘れ外来」の現場から
    アルツハイマー型認知症の気づきと診断法
    「第2の認知症」前頭側頭型認知症を見逃していませんか!?
    「レビー小体病」の気づき
    「うつ病性仮性認知症」とMCI(軽度認知障害)
    特発性正常圧水頭症の再考
    一過性てんかん性健忘(TEA)と認知症
    認知症以外の病態を見落としていませんか?
    認知症のMRI画像入門:専門医を超える視点
    アルツハイマー型認知症のトピックス
    認知症の薬物療法
    Q&A こんなときどう話す?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥村 歩(オクムラ アユミ)
    おくむらmemoryクリニック院長。1961年12月13日生。1988年岐阜大学医学部卒業。1998年3月岐阜大学大学院医学博士課程修了。4月North Calorina Neuroscience Instituteに留学。2000年1月岐阜大学医学部附属病院脳神経外科病棟医長併任講師。2008年7月おくむらクリニック開設。2015年6月おくむらmemoryクリニック新設。現在、「もの忘れ外来」を中心とした診療を展開している
  • 内容紹介

    あなたの診断や処方、紋切り型になっていませんか? 認知症診療のリアルな現場では、患者の個別性に応じた、微妙な「さじ加減」が必要。1万人の患者、10万人の脳を見続けてきた著者が、会話を重要視した「もの忘れ外来」の実践的なコツと実用的な薬物療法を大公開。
  • 著者について

    奥村 歩 (オクムラアユミ)
    おくむらmemoryクリニック

ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカ出版 ※出版地:大阪
著者名:奥村 歩(著)
発行年月日:2018/10/01
ISBN-10:4840465770
ISBN-13:9784840465779
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
横:15cm
他のメディカ出版の書籍を探す

    メディカ出版 ねころんで読める認知症診療―「もの忘れ外来」免許皆伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!