小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典]
    • 小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003030960

小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ああ言えばこう言う」から「笑う門には福来る」まで、よく使われることわざ約1500項目を精選して収録。使い方がよくわかるていねいな解説と、近現代の文学作品の豊富な用例。「ユーモアと笑い」「新しいことわざ」など、ことわざのさまざまな側面がわかる10編のコラム。巻末には、「愛」「怒り」「危機」「出会い」などのキーワードから、知りたいことわざを探せる分類索引。
  • 内容紹介

    ことわざは生きるためのヒント!

    *ことわざの奥深い世界に触れる!
    日常生活でよく使われる約1500項目を収録しました。日本のことわざだけでなく、中国・西洋由来のことわざも含んでいます。近現代の文学作品の的確な用例とともに無理なく理解することができます。

    *充実した記述の大項目
    編者が特に知ってもらいたいことばとして選んだ100項目については、1ページの大項目として扱い、ことばの背景や、意味の移り変わり、使い方をくわしく解説するとともに、イラストも加えて、ことわざの魅力を十分に味わえるようにしました。

    *読んで楽しいコラム
    「ことわざの誤解」「天気とことわざ」など、さまざまな角度からことわざにアプローチできるコラムを随所に入れました。

    *便利な索引
    「愛」「人生」などのキーワードからことわざを検索できる「分類索引」を設けました。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    ことわざ研究の第一人者、北村孝一さんによって編まれた、ハンディながらも充実した内容の辞典です。

    図書館選書
    日本・中国・西洋起源のことわざを約1500項目収録。ことわざの背景や使い方の変遷をくわしく解説。類句や対義語、さらに英語例も掲載。「ことわざの誤解」「天気とことわざ」などの楽しいコラムも豊富。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北村 孝一(キタムラ ヨシカツ)
    1946年生まれ(北海道出身)。ことわざ研究者。ことわざ学会代表理事

小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:北村 孝一(編)
発行年月日:2018/11/12
ISBN-10:4095041838
ISBN-13:9784095041834
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:19cm
横:12cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 小学館 ことわざを知る辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!