堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) [新書]
    • 堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003031405

堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南京虐殺事件を中国の知識人の視点から記した『時間』、時代を冷静に見つめる観察者を描いた『方丈記私記』『ゴヤ』などの評伝、『インドで考えたこと』『上海にて』などアジア各国を歴訪して書いた文明批評など、数多くの優れた作品を残した作家、堀田善衞(一九一八~一九九八)。堀田が描いた乱世の時代と、そこに込めた思いは、混迷を極める現代社会を生きる上での「羅針盤」として、今なお輝きを放つ。堀田作品は、第一線で活躍する創作者たちにも多大な影響を与え続けている。堀田を敬愛する池澤夏樹、吉岡忍、鹿島茂、大高保二郎、宮崎駿が、堀田善衞とその作品の魅力、そして今に通じるメッセージを読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 『方丈記私記』から
    第1章 堀田善衞の青春時代
    第2章 堀田善衞が旅したアジア
    第3章 「中心なき収斂」の作家、堀田善衞
    第4章 堀田善衞のスペイン時代
    第5章 堀田作品は世界を知り抜くための羅針盤
    終章 堀田善衞二〇のことば
    年表 堀田善衞の足跡
    付録 堀田善衞全集未収録原稿―『路上の人』から『ミシェル 城館の人』まで、それから…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池澤 夏樹(イケザワ ナツキ)
    作家。1945年北海道生まれ

    吉岡 忍(ヨシオカ シノブ)
    ノンフィクション作家。1948年長野県生まれ

    鹿島 茂(カシマ シゲル)
    フランス文学者。1949年神奈川県生まれ

    大〓 保二郎(オオタカ ヤスジロウ)
    美術史学者。1945年香川県生まれ

    宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
    アニメーション映画監督。1941年東京都生まれ
  • 内容紹介

    『方丈記私記』『ゴヤ』などで知られる作家・堀田善衞。縁のある作家、学者が、その魅力を語る。一流の創作者たちが、こぞって堀田作品を愛読するのは何故か? 現代に通じるメッセージを読み解く。

堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:池澤 夏樹(著)/吉岡 忍(著)/鹿島 茂(著)/大〓 保二郎(著)/宮崎 駿(著)/高志の国文学館(編)
発行年月日:2018/10/22
ISBN-10:4087210529
ISBN-13:9784087210521
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:149g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 堀田善衞を読む―世界を知り抜くための羅針盤(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!