阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本]
    • 阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本]

    • ¥2,03562 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003031429

阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2018/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    極楽浄土や死後の世界は本当にあるのか?美しい世界観と祈りの本質について、わかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 お浄土への誘い
    2 仏説阿弥陀
    現代語訳 仏がお説きになった阿弥陀経
    解説 『阿弥陀経』の読み方
    3 お浄土へのお土産
    4 「南無阿弥陀仏」の心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろ さちや(ヒロ サチヤ)
    1936(昭和11)年、大阪に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業、同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て、仏教・インド思想等、宗教について幅広く執筆・講演活動を行っている
  • 内容紹介

    ひろさちやが、初めて阿弥陀経を訳す。極楽浄土や死後の世界は本当にあるのか? 美しい世界観と祈りの本質について、わかりやすく解説。原文・書き下し文付。入門者必読。
  • 著者について

    ひろさちや (ヒロサチヤ)
    一九三六(昭和一一)年、大阪に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒業、同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。気象大学校教授を経て、仏教・インド思想等、宗教について幅広く執筆・講演活動を行っている。著書に『親鸞』『法然』『道元』『仏教の釈迦・キリスト教のイエス』(以上春秋社)、『ひろさちやの般若心経88講』(新潮社)、『「狂い」のすすめ』(集英社)、『のんびり生きて 気楽に死のう』(PHP研究所)、『空海入門』『はじめての仏教』(以上中公文庫)、『超訳 無門関』(中央公論新社)など

阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:ひろ さちや(著)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4120051242
ISBN-13:9784120051241
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 阿弥陀経―現代語訳とその読み方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!