果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本]
    • 果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003032188

果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富なイラストと写真で、剪定もよくわかる!たくさん収穫するコツ満載!おいしく育てる76のアンサー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 果樹とはどんな植物?(果樹とはどんな植物をいうのですか?;果物と野菜の定義は何ですか? ほか)
    2 実つきをよくするコツ(実つきが悪い場合には、まず何をすべきですか?;種子から育てた木に、果実がなりません ほか)
    3 実つきをよくする剪定の基本(剪定は、なぜ必要なのでしょうか?;剪定は、いつ行ったらよいでしょうか? ほか)
    4 果樹別実つきをよくする剪定などの作業のポイント(イチジクの剪定などの作業のポイントを教えてください;ウメの剪定などの作業のポイントを教えてください ほか)
  • 出版社からのコメント

    もうこれで失敗しない! 果樹栽培のセオリーを身につけて、おいしくて高品質な果実をたくさん収穫!
  • 内容紹介

    かんきつ類、リンゴ、ナシ、ブドウ、ウメ、モモ、スモモ、サクランボ、クリ、ブルーベリーなど、人気の果樹の育て方を、「なぜそうするのか」とともに、丁寧に解説しています。この本を読めば、果樹栽培で誰もが知りたい「実つきをよくするコツ」が、一問一答でよくわかります。特に難しい「剪定」は、写真と図版を多用し、果樹の種類別に、詳細に説明しています。実つきをよくするコツと果樹の剪定の勘所がわかる決定版。


    果樹栽培でもっとも望まれていることは、実つきをよくしたいということです。そして、実つきをよくするためにもっともわかりにくいのが、「果樹」の剪定です。せっかく何年もかけて育てたのに、枝の切り方一つで、実が成らなかったり、収穫してもおいしくなかったりしたら、がっかりです。
    実を成らせて収穫するのは、花を咲かせるとか邪魔な枝を整理するといった花木や庭木の剪定より、さらに難易度が増します。果樹には落葉樹と常緑樹があり、樹種により花が咲く時期や収穫時期などが異なり、適度に花を咲かせ実がなるようにコントロールしなければなりません。果樹では、花を咲かせすぎてそのほとんどに実が成ると、1つ1つの実が小さくなり、味がよくありません。適正な花数になるとか、実にきちんと栄養がいくような剪定が求められます。
    そこで、この本では実つきをよくする果樹栽培の「なぜ」を一問一答形式で展開し、イラストや写真を多用してわかりやすく解説しています。読むだけでだれもが「果樹剪定のセオリー」が身につけられるようになります。さらに、剪定だけでなく、植えつけ、肥料やり、水やり、鉢栽培など、実つきをよくする栽培の基本も説明しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三輪 正幸(ミワ マサユキ)
    千葉大学環境健康フィールド科学センター助教。1981年(昭和56)、岐阜県生まれ。専門は果樹園芸学およびデザインシステム学。「NHK趣味の園芸」や「NHKあさイチグリーンスタイル」の講師などをつとめ、果樹栽培を家庭でも気軽に楽しむ方法を提案している
  • 著者について

    三輪 正幸 (ミワ マサユキ)
    千葉大学環境健康フィールド科学センター助教。1981年、岐阜県生まれ。専門は果樹園芸学およびデザインシステム学。「NHK趣味の園芸」の講師をつとめ、家庭でも果樹栽培を気軽に楽しむ方法を提案している。著書に、『家庭でできる おいしい柑橘づくり12か月』(家の光協会)『剪定もよくわかる おいしい果樹の育て方』(池田書店)『鉢ひとつで始める果樹づくり』(学研)他多数がある。

果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:三輪 正幸(著)
発行年月日:2018/11/26
ISBN-10:4062209330
ISBN-13:9784062209335
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 果樹栽培―実つきがよくなる「コツ」の科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!