人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! [単行本]
    • 人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003032266

人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ライブ出版
販売開始日: 2018/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    働き方改革にも対応!労働基準法の基礎知識から定例事務のこなし方まで、すぐに役立つ必携ハンドブック!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 採用・内定に関する実務ポイント
    2章 これだけは知っておきたい労働基準法の基礎知識
    3章 社会保険に関する必須知識
    4章 給与計算業務のしくみと実務ポイント
    5章 就業規則や協定書の整備のしかた
    6章 人事評価と研修のやり方と実務ポイント
    7章 リスク管理に欠かせない労務コンプライアンスの考え方
    8章 福利厚生制度のすすめ方
    9章 忘れてはならない個人情報管理とハラスメント対策
    10章 働き方改革についてシッカリ理解しておこう
    11章 これからの人事政策と活用したい制度
  • 内容紹介

    2018年6月に成立した「働き方改革関連法」により、労働基準法等が改正され、残業時間の上限規制、有給休暇取得の義務化、勤務時間インターバル制度の創設、同一労働・同一賃金の原則化などが、2019年4月より順次施行されます。これらにより、人事・労務のしごとは、ますます重要度を増してきます。本書は、労働法の基礎知識から定例的な事務のやり方、手続きのしかたまで、コンパクトに網羅した働き方改革の内容も盛り込んだ最新・決定版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 信彦(ツチヤ ノブヒコ)
    アイ社会保険労務士法人代表。埼玉県川口市出身。特定社会保険労務士、IPO・内部統制実務士。國學院大學法学部卒業。東京都墨田区の谷口労務管理事務所谷口公次先生に9年間師事し、1996年、土屋社会保険労務士事務所として独立開業し、その後、事務所を法人化、現在に至る。埼玉県社会保険労務士会理事、同川口支部副支部長を歴任。得意分野はIPOやM&Aにかかわる労務監査や就業規則整備。労働局、商工会、税理士会、金融機関、各種業界セミナー講師多数

人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! の商品スペック

商品仕様
出版社名:アニモ出版
著者名:土屋 信彦(監修・著)/アイ社会保険労務士法人(著)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:4897952190
ISBN-13:9784897952192
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:300g
他のライブ出版の書籍を探す

    ライブ出版 人事・労務のしごと いちばん最初に読む本―これだけは知っておきたい! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!