トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書]
    • トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003032340

トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハーバード大学客員教授として一年間、ライシャワー日本研究所に滞在した著者が、アメリカ社会を中心近くの崖っぷちから観察した記録。非日常が日常化した異様な政権下、この国が抱える深い暗部とそれに対抗する人々の動きをリアルタイムで追う。黄昏の「アメリカの世紀」の現実とその未来について考察する。
  • 目次

    はじめに トランプのアメリカに住む 2017─18

    第1章 ポスト真実の地政学――ロシア疑惑と虚構のメディア
    第2章 星条旗とスポーツの間――NFL選手の抵抗
    第3章 ハーバードで教える――東大が追いつけない理由
    第4章 性と銃のトライアングル――ワインスタイン効果とは何か
    第5章 反転したアメリカンドリーム――労働者階級文化のゆくえ
    第6章 アメリカの鏡・北朝鮮――核とソフトパワー
    終 章 NAFTAのメキシコに住む――1993─94

    あとがき――キューバから眺める

    主な引用・参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉見 俊哉(ヨシミ シュンヤ)
    1957年東京都生まれ。1987年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学大学院情報学環教授。専攻は社会学・文化研究・メディア研究
  • 著者について

    吉見 俊哉 (ヨシミ シュンヤ)
    吉見俊哉(よしみ しゅんや)
    1957年 東京都生まれ.
    1987年 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学
    現在─ 東京大学大学院情報学環教授
    専攻─ 社会学・文化研究・メディア研究
    著書─『都市のドラマトゥルギー─東京・盛り場の社会史』(弘文堂,のち河出文庫)/『カルチュラル・スタディーズ』『視覚都市の地政学─まなざしとしての近代』(以上,岩波書店)/『ポスト戦後社会』『親米と反米─戦後日本の政治的無意識』『大学とは何か』(以上,岩波新書)/『「文系学部廃止」の衝撃』『大予言─「歴史の尺度」が示す未来』『戦後と災後の間─溶融するメディアと社会』(以上,集英社新書)ほか多数.

トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:吉見 俊哉(著)
発行年月日:2018/09/20
ISBN-10:4004317363
ISBN-13:9784004317364
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:262ページ ※256,6P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 トランプのアメリカに住む(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!