公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) [全集叢書]
    • 公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003033981

公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) [全集叢書]

下山 晴彦(監修)桑原 斉(編著)田中 康雄(編著)稲田 尚子(編著)黒田 美保(編著)宮川 純(編集協力)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2018/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 心理職のための発達障害の診断入門(総論:神経発達症群
    知的能力障害群 ほか)
    2 発達障害支援における心理職の役割(生活の質を高める支援
    発達支援における心理職の役割 ほか)
    3 自閉スペクトラム症(ASD)のアセスメントの基本を学ぶ(ASDの各ライフステージにおける行動特徴
    アセスメントレベルのスクリーニングと評価 ほか)
    4 自閉スペクトラム症(ASD)の理解と支援の基本を学ぶ(ASDの理解と支援に役立つ基礎知識
    ASDの行動の特徴 ほか)
  • 内容紹介

    現代臨床心理学を牽引するエキスパートによる講義を紙面で再現。講義動画と連携して重要テーマを学べるシリーズ。Part1では障害分類とその診断の手続き,Part2では心理職の役割について,Part3では自閉スペクトラム症に焦点をあてたその理解(アセスメント)の方法,Part4ではその支援について学べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下山 晴彦(シモヤマ ハルヒコ)
    東京大学大学院教育学研究科臨床心理コース教授。教育学博士

    桑原 斉(クワバラ ヒトシ)
    東京大学バリアフリー支援室准教授。博士(医学)

    田中 康雄(タナカ ヤスオ)
    医療法人社団倭会こころとそだちのクリニックむすびめ院長

    稲田 尚子(イナダ ナオコ)
    帝京大学文学部心理学科講師。博士(心理学)

    黒田 美保(クロダ ミホ)
    名古屋学芸大学ヒューマンケア学部教授。博士(医学)、博士(学術)

公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:下山 晴彦(監修)/桑原 斉(編著)/田中 康雄(編著)/稲田 尚子(編著)/黒田 美保(編著)/宮川 純(編集協力)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4762830453
ISBN-13:9784762830457
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:26cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 公認心理師のための「発達障害」講義(臨床心理フロンティア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!