磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本]
    • 磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003033983

磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:求竜堂
販売開始日: 2018/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本全国に存在する磐座。古代から神が降りてこられた証として祭祀されてきた石や岩は、神話をはじめ崇敬、感謝、豊作豊漁、夫婦円満、子宝等、さまざまな謂れがあり、人々によって語り継がれてきました。無数に存在する磐座の中から、写真家自選の47都道府県それぞれの磐座を紹介する。
  • 内容紹介

    日本全国に存在する磐座(いわくら)。

    古代から神が降りてこられた証として祭祀されてきた石や岩は、神話をはじめ崇敬、感謝、豊作豊漁、夫婦円満、子宝等、さまざまな謂れがあり人々によって語り継がれてきました。

    無数に存在する磐座の中から、写真家自選の風景を紹介する。

    48都道府県それぞれの磐座あり。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 善太郎(ヤマムラ ゼンタロウ)
    1943年、大阪・天満に生まれる。1965年、日本写真専門学校を卒業し、三越大阪店写真室勤務。のち独立しフォトスタジオを設立する。1990年頃よりコマーシャルフォトの仕事を後進に任せ、フランスはパリをテーマの舞台として創作活動に入る。1995年にはフランス共和国政府より芸術文化勲章「シュバリエ」を受勲する。2010年頃より日本に目を向け「くらしの中の御神木」に興味を惹かれ、日本各地の磐座も撮影を始める。現在、日本写真家協会(JPS)会員
  • 著者について

    山村善太郎 (ヤマムラゼンタロウ)
    1943 年 大阪に生まれる1965 年 日本写真専門学校卒業1966 年 三越大阪店写真室勤務後、フォトスタジオ設立1984 年より パリの写真を中心とした個展を精力的に開催1995 年 フランス共和国政府より芸術文化勲章シュバリエ受章2013 年 個展『暮らしの中の ―御神木― 写真展』 大阪・東京・福岡所属 日本写真家協会会員(JPS)

磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:山村 善太郎(著)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:4763018353
ISBN-13:9784763018359
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:31cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 磐座(イワクラ)―悠久の日本人のこころ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!