建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本]
    • 建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003034036

建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2018/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いくつもの家を設計する傍ら、自らも暮らしに工夫を重ねてきた。だからこそ伝えられること。
  • 目次

    はじめに
    1.居心地のいい場所
    2.日常の楽しみ
    3.使いやすいということ
    4.保つ、整える
    5.招く、祝う
    6.これからを考える
    7.地域と暮らす
    8.私たちの暮らし
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八島 正年(ヤシマ マサトシ)
    1968年生まれ。93年東京藝術大学美術学部建築科卒業。95年同大学大学院美術研究科修士課程修了。現在、東京藝術大学、神奈川大学非常勤講師。98年より八島建築設計事務所を設立。これまでに個人住宅、集合住宅を中心に、「吉村順三建築展」会場構成や商業施設など多くの設計を手掛ける。保育施設「ファンタジアの家2」で日本建築士会連合会作品賞受賞

    八島 夕子(ヤシマ ユウコ)
    1971年生まれ。95年多摩美術大学美術学部建築科卒業。97年東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。現在、多摩美術大学非常勤講師。98年より八島建築設計事務所を設立。これまでに個人住宅、集合住宅を中心に、「吉村順三建築展」会場構成や商業施設など多くの設計を手掛ける。保育施設「ファンタジアの家2」で日本建築士会連合会作品賞受賞
  • 出版社からのコメント

    建築家夫婦が、日常の気づきやさまざまな工夫、住まい手との対話などから得た自然体で楽しく住まう知恵やコツをやさしく語る。
  • 内容紹介

    いくつも家を設計する傍ら、自らも暮らしに工夫を重ねてきた。だからこそ、伝えられること。
    現在暮らしている家がすべてにおいてすばらしいと思えることは、ほとんどの人にとって難しいでしょう。
    捉え方を変えたりちょっとした工夫をすれば、日々の暮らしはもっと楽しく、豊かになると思っています。
                                      ― 本文より

    設計業の傍ら、「自らの暮らしを通じてはじめてわかることもあると思い、日々の生活を大事にしてきた」という八島正年さん+夕子さん。
    建築家夫婦のふだんの暮らしが垣間見えるエピソードに、写真やスケッチが添えて、住まいや生活を豊かにするためのコツをやさしく語ります。
    時に頷き、時々クスッと笑える、そんなの一冊。

建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:八島 正年(著)/八島 夕子(著)
発行年月日:2018/10/20
ISBN-10:4274222675
ISBN-13:9784274222672
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 建築家夫婦のつくる居心地のいい暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!