子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本]
    • 子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003034241

子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブックマン社
販売開始日: 2018/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1万人のアトピー患者と向き合い、食事とアレルギーの研究を長年続けてきた名医と、通うだけで心身ともに子どもが元気になると注目の「奇跡の幼稚園」園長が、本気で我が子のアレルギーを治したいあなたへ贈る、今日からできる食事改善方法!奇跡の幼稚園が実践している和食給食レシピつき!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、アトピーの子には和食なの?
    第2章 牛乳のおはなし
    第3章 油と卵のおはなし
    第4章 麦と米―主食のおはなし
    第5章 子どもの主治医は、お母さん
    体験記 アレルギー疾患を「和食」で克服したおはなし
    巻末特集 ふたば幼稚園の給食室直伝レシピ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永田 良隆(ナガタ ヨシタカ)
    1940年、鹿児島市出身。1965年鹿児島大学医学部卒業。1970年鹿児島大学大学院(小児科学講座)修了、医学博士取得。1973年下関市立中央病院(現市民病院)に小児科循環器医長として赴任。1976年長年のリウマチ熱研究の功績が認められて「日本リウマチ学会賞」を受賞。1978年地域ぐるみの「肥満児対策」に取り組み、下関市内をはじめ、山口県内を啓蒙講演。1980年気管支ぜんそくの予防対策への取り組みを開始。1982年アトピー性皮膚炎の食事療法を開発し、大きな成果を上げる。1991年小児科部長就任。1994年栄養管理部長就任。2006年3月に定年退職し、4月より同病院・アレルギー科嘱託(週2回外来診療)。各種の難治性アレルギー疾患に対して「和食に戻す」という栄養学的アプローチで多大な功績を上げて各方面から注目されている。専門医・認定医:日本小児科学会専門医、日本アレルギー学会専門医、日本東洋医学会専門医

    小崎 孝子(コサキ タカコ)
    1947年福岡県福岡市志賀島生まれ。近畿大学九州短期大学保育科卒業。学校法人ふたば幼稚園理事長。志賀島保育園園長。平成9年に有害紫外線対策の“サン・カット帽子”をオーストラリアから取り寄せ、いち早く導入し環境省のマニュアルに掲載される。平成12年より伝統和食を基本とした「真の食育」活動に取り組むなど、子どものための保育を追求。平成18年度より福岡女子大学や下関市立市民病院の小児科医らとともに「子どもの食育を考える会」を立ち上げ、家庭における食事調査・健康調査・生活調査などを通して和食効果を研究。平成27年度から広島大学大学院教育学科の七木田敦教授らとともに『遊びの保育を通した子どもの運動力』についての協働研究を開始。平成16年農林水産省による「地域に根差した食育コンクール」での特別賞受賞を皮切りに、食育、農業、環境教育関係など数々の賞を受賞。日本の伝統食を給食に取り入れ、子どもの自由を保証した遊びつくす保育を徹底することで、発達障害、自閉症、アトピーの子らを改善に導き、「奇跡の幼稚園」として、テレビ、新聞、雑誌などで取り上げられる。子どもの健やかな育ちのための「食育と遊び」について、全国各地で講演会を行っている
  • 内容紹介

    1万人のアトピー患者と向き合いながら、「食事とアレルギー」の研究を長年続けてきた名医と、通うだけで心身ともに元気になると注目の「奇跡の幼稚園」園長による、今日から出来る食事改善で治すアトピー治療の提案。
  • 著者について

    永田 良隆 (ナガタヨシタカ)
    1940年生まれ。鹿児島県出身。下関市立病院において、各種の難治性アレルギー疾患に向き合い「和食に戻す」の理論展開。その栄養学的アプローチから多大な実績を積み上げ注目されるドクターである。

    小崎 孝子 (コサキタカコ)
    1947年福岡県志賀島出身。「ふたば幼稚園」現園長。日本の伝統食を給食に取り入れながら、子供の自由を保障した遊びつくす保育を展開。これら持論の保育法により、発達食害・自閉症・アトピー罹患の子供を改善に導く。全国的に注目を集めている。

子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブックマン社
著者名:永田 良隆(著)/小崎 孝子(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4893089048
ISBN-13:9784893089045
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のブックマン社の書籍を探す

    ブックマン社 子どものアトピーは、「和食」で良くなる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!