こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 [単行本]

販売を終了しました

    • こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 [単行本]

100000009003034617

こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,530(税込)
出版社:学陽書房
販売開始日: 2018/12/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    18歳選挙権に対応!最新の運動がわかる!2019年統一選挙用!
  • 目次

    第1章 選挙準備と事前運動
       立候補の準備/瀬踏み行為/選考会・推薦会/後援会/選挙運動の準備/事前運動/政治活動/寄附の禁止/あいさつ状の禁止 ほか

    第2章 立候補の届出
      立候補の資格/立候補の届出/候補者に交付される物品、証明書等およびその他の届出

    第3章 選挙運動
      選挙運動のできる者/選挙事務所/戸別訪問と個々面接/気勢を張る行為/署名運動/飲食物の提供/自動車・拡声器の使用/文書図画による選挙運動~新聞広告・演説会場で使える文書図画・選挙運動用ポスター・脱法文書~/言論による選挙運動~個人演説会・街頭演説・演説会等の制限等・連呼行為~ ほか

    第4章 当選・落選
      当選の決定/当選お礼等/当選失格と当選無効

    第5章 選挙運動の費用
      出納責任者/選挙費用/寄附/会計帳簿/収支報告

    第6章 選挙犯罪と当選無効、選挙権および被選挙権の停止
      選挙犯罪/連座制/選挙権および被選挙権の停止

    第7章 選挙争訟と当選争訟

    ◎附録
    選挙運動の費用に関する罰則一覧
    選挙運動違反(形式犯)と罰則対照表
    町村議会議員選挙における各種届出事項一覧
  • 内容紹介

    選挙運動の様々な事例を取り上げ、一問一答形式で解説した候補者・運動員のための手引書。
    18歳投票の公職選挙法改正などを盛り込んだ、最新の「選挙運動」がわかる本!
    巻末には「選挙運動違反と罰則対照表」を収録。
    候補者・運動員、後援会の支援者が知っておきたい違反と罰則事項が一目でわかる!

こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:全国町村議会議長会(編)
発行年月日:2018/12/17
ISBN-10:4313180362
ISBN-13:9784313180369
旧版ISBN:9784313180352
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 こんなときどうする?Q&A選挙運動早わかり―地方議会選挙の手引き 第6次改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!