動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) [単行本]
    • 動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003041822

動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2018/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    色が生まれる仕組みや、色をもつことによる進化的利点、それが地球の生命の爆発的進化に与えた影響…。大英自然史博物館が誇る珠玉の標本写真とともに、色と視覚が密接にかかわりあい進化してきた壮大な歴史を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 光を感知する
    第2章 動物の眼
    第3章 色をつくるしくみ
    第4章 知覚と騙し
    第5章 色とりどりの世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パーカー,スティーヴ(パーカー,スティーヴ/Parker,Steve)
    サイエンスライター、編集者、コンサルタント。250冊以上の著作があり、専門は博物学、生物学、テクノロジー、科学全般。大英自然史博物館元職員。ロンドン動物学協会上席研究員。サフォーク州アイ(Eye)在住

    蟻川 謙太郎(アリカワ ケンタロウ)
    総合研究大学院大学先導科学研究科教授。1957年生。自由学園最高学部卒。上智大学大学院修了、理学博士。専門は神経行動学。横浜市立大学助手、助教授、教授を経て、2006年より現職。動物の感覚世界に興味があり、幼少時からの昆虫好きが高じて、特に昆虫の色覚系について様々な実験手法を駆使して研究している

    的場 知之(マトバ トモユキ)
    翻訳家。東京大学総合文化研究科博士課程中退

動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:スティーヴ パーカー(著)/蟻川 謙太郎(監修)/的場 知之(訳)
発行年月日:2018/09/30
ISBN-10:4767825245
ISBN-13:9784767825243
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:135ページ
縦:23cm
横:18cm
その他: 原書名: COLOUR AND VISION〈Parker,Steve〉
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 動物が見ている世界と進化(大英自然史博物館シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!