1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本]

販売を終了しました

    • 1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本]

100000009003042377

1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,100(税込)
出版社:東邦出版
販売開始日: 2018/10/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    初級
    中級
    上級
    レベルチェックの使用法
    レベルチェック1
    レベルチェック1の解答と判定
    レベルチェック2
    レベルチェック2の解答と判定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 光雄(コダマ ミツオ)
    1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学客員教授。前鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒。学生時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院にて工学修士号を取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、オリンピック選手のデータ分析に従事。専門は臨床スポーツ心理学、体育方法学。日本スポーツ心理学会会員、日本体育学会会員
  • 出版社からのコメント

    問題を解くだけで右脳を活性化する書き込み式ドリルで、集中力、記憶力、創造力が驚くほど開花する!
  • 内容紹介

    ■これからは右脳全盛の時代
    これからの変化にとんだ時代を生き抜くには、右脳の力がとても重要になります。 そのためには右脳を徹底的に鍛える必要があります。人類を進化させたのは右脳の力です。ひとつの種が進化するためには創造性、好奇心といった右脳の持つ特性が発揮されなければならないからです。 現在もまた、情報化社会とグローバリゼーションが加速度的に進んでいる時代の転換期にあります。このような社会を生き抜くためには、右脳の機能を高めるしかありません。求められる人材は、知識や情報を詰め込んだ左脳人間ではなく、建設的なアイデアを出せる右脳人間なのです。

    ■右脳ドリルの効力
    私は右脳の機能を高める方法を様々模索し、それを「右脳ドリル」として開発してきました。開発した当初はまず子どもたちの集中力と記憶力を高めるドリルとして、 中高生対象の受験雑誌に問題が掲載され、そこで実際に右脳力のパワーアップに効果があったとの読者からの声をいただきました。 そこで私の方でも右脳ドリルの効力を測るために、学生を集めて実験をしたところ、 興味深い結果が表れました。学生たちに、左脳を酷使する受験勉強の合間に、右脳ドリルに取り組む時間を挟んでもらったのです。すると、脳のスイッチが右脳に切り替わることで左脳がリフレッシュし、勉強の効率が上がり成績も向上したのです。 右脳ドリルの効果は、もちろん若年層だけに留まるものではありません。高齢者の方に右脳ドリルを毎日 15 分ほど実行してもらったところ、わずか2週間で驚くほど記憶力が回復したのです。この件によって私のドリルはボケ防止のトレーニングとし ても注目され、兵庫県芦屋市の市民講座の教材にも採用されました。

    ■イメージ力を磨くことが右脳力アップの近道
    右脳ドリルは、図形やイラストを用いた問題を解くことで、眠っていた右脳の細胞を活性化させることを目的としています。頭の中でイメージを働かせることこそが、右脳の機能を高めるカギだからです。いわゆる成功者と呼ばれる人は「絵に描いたことは必ず実現できる」と強く思い込んでいる人たちなのです。けっして、「現実的でない夢を思い描いてみても、それは単なる空想に過ぎない」とは思わないのです。 このような人たちが世に出す「ひらめき」はすべて、空想をより具体的にイメージ化しようとすることによって生まれているのです。

1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東邦出版
著者名:児玉 光雄(著)
発行年月日:2018/10/17
ISBN-10:4809416186
ISBN-13:9784809416187
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
横:18cm
他の東邦出版の書籍を探す

    東邦出版 1日10分間!IQが高まる大人の右脳ドリル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!