1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本]
    • 1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003042443

1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2018/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「目からウロコ」の30課。アラビア語を効率よく、ツボをおさえた1日1課で学べます。合計30課、1カ月間の特訓コース!
  • 目次

    1.注意を要するポイント
    1課 学習の姿勢―読書話聞は一体
    2課 学習の姿勢―アラブ文化とアラビア語の特徴
    3課 発音―意義と方法
    4課 発音―単語と文章
    5課 文法書と辞書
    6課 各品詞のポイント―定冠詞、動名詞、前置詞
    7課 各品詞のポイント―名詞、代名詞、関係代名詞
    8課 各品詞のポイント―形容詞、接続詞、数詞、副詞
    9課 各品詞のポイント―動詞
    10課 動詞活用表を壁に貼ること

    2.単語習得のポイント
    11課 横方向の拡張―Wehrの辞書を読む
    12課 横方向の拡張―ア・ア辞書を読む
    13課 縦方向の深化―意味の世界は万華鏡
    14課 縦方向の深化―感情表現
    15課 縦方向の深化―諸例
    16課 縦方向の深化―各種辞典
    17課 自分の単語帳―「物の整理は頭の整理」
    18課 自分の単語帳―集め方色々
    19課 自分の単語帳―実例
    20課 自分の単語帳―実例・その2

    3.文章作成のポイント
    21 課 動詞文と名詞文
    22 課 成句と慣用句―独立したもの
    23 課 成句と慣用句―独立したもの・その2
    24 課 成句と慣用句―文章を導くもの
    25 課 成句と慣用句―文章を導くもの・その2
    26 課 主文と従属文―条件文など
    27 課 主文と従属文―種々の主従関係
    28 課 古典表現の活用
    29 課 古典表現の活用・その2
    30 課 語順どおりの理解
  • 出版社からのコメント

    長年アラビア語を教えてきた著者による独自のポイントをおさえたアラビア語テキスト。約1カ月の特訓コースで中級から上級へ。
  • 内容紹介

    今後、アラビア語への需要は一層高まる。アラブとの往
    来はますます増えている。2020年の東京オリンピックや、
    2022年、カタールにおけるサッカーのワールドカップ開
    催の予定もある。通常ベースの取引や観光、留学、時事、
    そして学術交流も増大している。ところがアラビア語を
    学ぶのに、文法書を読み辞書を引くという通常の仕方だ
    けでは、マスターするのに多くの困難が待ち受けている。
    というのは、欧米語やアジア諸国の言葉には見られない
    ツボがあり、隠された落とし穴もあるからだ。筆者が長
    年のアラビア語教授を通じて明らかとなったそれらの諸
    点を、本書において1日1課というかたちで示した。全
    体で30課としたので、約1カ月の特訓コース。中級から
    上級へ。

    「役立つ、多くの例文」 近藤久美子大阪大学教授・日本アラビア語教育学会会長推薦。

    図書館選書
    今後、一層高まることが見こまれるアラビア語への需要。長年アラビア語教授してきた著者がその要点をまとめ、1日1課というかたちで示した、約1カ月の特訓コース。中級から上級へ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 周(ミズタニ マコト)
    京都大学文学部卒、博士号取得(イスラーム思想史、ユタ大学)、アラブイスラーム学院学術顧問、日本アラビア語教育学会理事、日本ムスリム協会理事、現代イスラーム研究センター理事、国際宗教研究所顧問など
  • 著者について

    水谷周 (ミズタニマコト)
    1948年生まれ、京大文卒、カイロ大、ロンドン大を経て博士(現代イスラーム思想史、ユタ大中東研究所)。イマーム大学東京分校学術顧問、日本ムスリム協会理事、現代イスラーム研究センター理事、日本アラビア語教育学会理事、国際宗教研究所顧問など。編著書『アラブ民衆革命を考える』 2011年、編著書『イスラーム信仰叢書』全10巻 2010~2012年(以上国書刊行会)、『イスラームの善と悪』 2012年、『現代アラブ混迷史』 2013年(以上平凡社新書)、『イスラーム信仰概論』 2016年(明石書店)など。

1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:水谷 周(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4336063052
ISBN-13:9784336063052
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:382g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 1日1課のアラビア語―教室から実社会へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!