癒しの心得 [単行本]
    • 癒しの心得 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003043430

癒しの心得 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2018/10/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

癒しの心得 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然治癒力を高める生き方とは―第一線を歩む3人が導き出した答えがここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 答えの半分は皮膚を超えた先にある
    富士山静養園 癒す心、治る力、そして蘇る場を求めて
    1 富士山麓・朝霧高原の現場から
    2 「治る」とは何か
    3 患者学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 圭一(ウエノ ケイイチ)
    1941年生まれ。翻訳家・鍼灸師。早稲田大学卒。東京医療専門学校卒。日本ホリスティック医学協会名誉顧問。癒しと憩いのライブラリー館長。統合医療の第一人者であるアンドルー・ワイル博士の世界的ベストセラー『癒す心、治る力』(角川書店)をはじめ、数多くの関連著作を翻訳して日本に紹介。心身の関連性や治癒とは何かについて考察し、日本における統合医療の理論的支柱を築いてきた

    山本 竜隆(ヤマモト タツタカ)
    1966年生まれ。医師・医学博士。聖マリアンナ医科大学卒。昭和大学医学部大学院卒。アリゾナ大学医学部統合医療プログラムアソシエイトフェローを日本人医師として初めて修了。都内での病院勤務などを経て、現在は富士山麓で朝霧高原診療所、富士山静養園、日月倶楽部を運営し、地域創生型の統合医療に取り組んでいる

    おのころ 心平(オノコロ シンペイ)
    1971年生まれ。カウンセラー。一般社団法人自然治癒力学校理事長。滋賀大学経済学部ファイナンス学科卒。国際金融論専攻。大学卒業後、治療家の道へ。病気の奥に潜む心理を読み解き、自然治癒力を引き出すカウンセリングで数多くの実績を上げ、高い評価を得る。医療者と患者の良好な関係づくりを促進する「患者学」を提唱。パーソナル医療コーディネーターとして医療選択のサポートもおこなう

癒しの心得 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:上野 圭一(著)/山本 竜隆(著)/おのころ 心平(著)
発行年月日:2018/10/17
ISBN-10:484511559X
ISBN-13:9784845115594
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 癒しの心得 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!