原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) [新書]

販売休止中です

    • 原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003043569

原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2018/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の原子力開発はじまりの地・茨城県東海村。開発の集中した東海村の都市開発には、あまりに歪められた驚くべき真相があった。本書は、原発都市開発こそが未曾有の福島第一原発事故被害につながったことを解明するとともに、3.11後に始まった自治体主体の廃炉への動きや、先を行くドイツ、イギリスの取り組みを紹介し、原発依存からの脱却と原発立地地域の自立を展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 3・11被災地―浪江町の場合
    第2章 東海村の原子力開発
    第3章 東海村の都市開発の現実
    第4章 原発誘致と地域社会の変容
    第5章 ドイツ・ルブミンの地域再生
    第6章 イギリスと日本、原発立地地域への支援
    第7章 原発立地地域の再生へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    乾 康代(イヌイ ヤスヨ)
    茨城大学教育学部教授。専門は都市計画、住環境計画。茨城県住生活基本計画改定委員会の委員などを歴任している。大阪大学文学部哲学科卒業。ドイツ系企業勤務の後、大阪工業大学工学部建築学科卒業、大阪市立大学大学院にて博士(学術)取得

原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:乾 康代(著)
発行年月日:2018/10/02
ISBN-10:4344918908
ISBN-13:9784344918900
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:177ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 原発都市-歪められた都市開発の未来(幻冬舎ルネッサンス新書 い 9-1) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!