The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 [単行本]
    • The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003043757

The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2018/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 MET:起源(成美堂版)
    第2章 MET:能力測定機能
    第3章 MET:作成の簡易性
    第4章 MET:能力向上機能
    第5章 アジアにおけるMET
    第6章 中学生版MET:jMET
    第7章 MET:第二言語習得研究機能
    第8章 センター試験版MET
    第9章 中国版MET
    第10章 MET:実際の問題と解答
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧 秀樹(マキ ヒデキ)
    岐阜大学地域科学部教授。1995年にコネチカット大学にて博士号(言語学)を取得。研究対象は、言語学と英語教育
  • 出版社からのコメント

    中学生、高校生、大学生の英語学習者の英語能力を簡易的に測定するテストを紹介。3分から5分程度で、各種試験の得点予測に役立つ。
  • 内容紹介

    本書は、中学生、高校生、大学生の英語学習者の英語能力を簡易的に測定するテストを紹介する。このテストは、実施時間が3分から5分程度であるため、最小英語テスト(The Minimal English Test = MET)と呼ばれる。本書では、METの得点が、ある程度、大学入試センター試験英語、TOEIC、高校生向け英語テスト(進研模試英語・GTEC)、実用英語検定試験等の得点を予測できることが示される。
  • 著者について

    牧 秀樹 (マキ ヒデキ)
    岐阜大学地域科学部教授。1995年にコネチカット大学にて博士号(言語学)を取得。研究対象は、言語学と英語教育。主な著書・論文: Essays on Irish Syntax(Dónall P. Ó Baoill氏と共著、2011年、開拓社)、Essays on Mongolian Syntax(Lina Bao、Megumi Hasebe氏と共著、2015年、開拓社)、Essays on Irish Syntax II(Dónall P. Ó Baoill氏と共著、2017年、開拓社)、“The Minimal English Test: A New Method to Measure English as a Second Language Proficiency”(Kenichi Goto、Chise Kasai氏と共著、Evaluation & Research in Education 23、2010年)、「The Minimal English Test(最小英語テスト)の有用性」(長谷川信子編『日本の英語教育の今、そして、これから』2013年、開拓社)、など。

The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:牧 秀樹(著)
発行年月日:2018/10/23
ISBN-10:4758922632
ISBN-13:9784758922630
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:付属資料:CD1
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 The Minimal English Test(最小英語テスト)研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!