記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) [全集叢書]
    • 記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003043759

記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2018/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの暮らしと言葉遣いの間には密接な関係がある。これは、今日の記号論の考えである。それでは、俳句という小さなかたちの中に日本人の暮らしの何がどのように隠されているのだろうか。時代の要求に応えようとして、俳句はどのような変容を見せてきたのだろうか。また、海外のどのような異文化の中でも必要とされ生きのびていく「ハイク」の逞しさは、どこからきているのだろうか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語・日本文化(自然性;無常・儚さ・幽玄・枯淡 ほか)
    第2章 俳句と「日本語・日本文化」(「五七五」の定型と「間」のリズム;季語と多くの暗黙の約束事 ほか)
    第3章 革新される俳句(松尾芭蕉(1644‐1694);与謝蕪村(1716‐1783) ほか)
    第4章 ハイクと異文化(イマジズム;モンタージュと俳句 ほか)
  • 出版社からのコメント

    俳句という小さなかたちの中に日本人の暮らしの何がどのように隠されているのか。異文化の中でも必要とされ生きのびていく逞しさとは
  • 内容紹介

    私たちの暮らしと言葉遣いの間には密接な関係がある。これは、今日の記号論の考えである。それでは、俳句という小さなかたちの中に日本人の暮らしの何がどのように隠されているのだろうか。時代の要求に応えようとして、俳句はどのような変容を見せてきたのだろうか。また、海外のどのような異文化の中でも必要とされ生きのびていく「ハイク」の逞しさは、どこからきているのだろうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有馬 道子(アリマ ミチコ)
    1941年、大阪生まれ。大阪市立大学文学部、大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。武庫川女子大学・短期大学、親和女子大学、光華女子大学、京都女子大学を歴任、2014年退職。研究領域は英語学・一般言語学・記号論。現在(2018年)、日本記号学会および日本エドワード・サピア協会理事
  • 著者について

    有馬 道子 (アリマ ミチコ)
    1941 年、大阪生まれ。大阪市立大学文学部、大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。武庫川女子大学・短期大学、(神戸)親和女子大学、(京都)光華女子大学、京都女子大学を歴任、2014 年退職。研究領域は英語学・一般言語学・記号論。現在(2015 年)、日本記号学会および日本エドワード・サピア協会理事。著書:『記号の呪縛-テクストの解釈と分裂病』(勁草書房、1986)、『心のかたち・文化のかたち』(勁草書房、1990)、『ことばと生命』(勁草書房、1995)、『もの忘れと記憶の記号論』(岩波書店、2012)、『改訂版 パースの思想-記号論と認知言語学』(岩波書店、2014)、『日英語と文化の記号論』(開拓社、2015)など。訳書:B. L. ウォーフ『[完訳]言語・思考・実在-ベンジャミン・リー・ウォーフ論文選集』(南雲堂、1978)、E. H. レネバーグ編『言語と人間科学』(南雲堂、1985)、J. ブレント『パースの生涯』(新書館、2004)、I. ムラデノフ『パースから読むメタファーと記憶』(勁草書房、2012)、など。その他、論文多数。

記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:有馬 道子(著)
発行年月日:2018/10/23
ISBN-10:475892578X
ISBN-13:9784758925785
判型:B6
発売社名:開拓社
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 記号論から見た俳句(開拓社言語・文化選書〈78〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!