認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [単行本]
    • 径書房 認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003043783

径書房
認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [単行本]

径書房
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:径書房
販売開始日: 2018/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

径書房 認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    好評につき、常用版を改めて制作。昨日のことを思い出して日記を書く。無理なく、いつでも始められる認知症予防習慣です。
  • 内容紹介

    好評につき、継続してお使いいただける【常用版】を制作いたしました!

    1日たった10分。無理なく続いて、効果バツグンの認知症を予防する習慣!
    昨日のことを思い出して日記を書く――、誰でも、いつでも始められる、新しい認知症予防習慣を紹介します!
    効果の高い脳トレが簡単に続けられるので、次第に自分の記憶力に自信がついてきます。
    昨日がハッキリ思い出せると、普段の会話も、いきいき、溌剌としてくるでしょう。
    日々を充実して過ごすため、毎日の習慣にぜひ「1日遅れの日記帳」を取り入れてみてください。

    【本書の特徴】
    ◎常用版はコンパクトで、長く続けるために適した設計

    ◎「日記を書く」というシンプルな作業で脳を活性化! 
     クロスワードやクイズと違い、得意/不得意なく、だれでも簡単に続けられる。

    ◎日付が「書き込み式」だから、
     タイミングを選ばず、いつからでも始められる(日記は3か月分を掲載)
  • 著者について

    米山 公啓 (ヨネヤマ キミヒロ)
    1952年生まれ。作家・医学博士。専門は神経内科。1998年に聖マリアンナ医科大学内科助教授を退職。東京都あきる野市の米山医院で診療を続けながら作家活動を行っている。著作は280冊を超える。主な著作には『もの忘れを90%防ぐ法』(三笠書房)『いつも結果がついてくる人は「脳の片づけ」がうまい!』(青春出版)

径書房 認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:径書房
著者名:米山 公啓(監修)
発行年月日:2018/10
ISBN-10:4770502249
ISBN-13:9784770502247
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:22cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:137g
他の径書房の文房具・オフィス用品を探す

    径書房 認知症を予防する1日遅れの日記帳【常用版】-今日から始めよう、いきいき脳活ダイアリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!