新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書]
    • 新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003043894

新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2018/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報に関わる法領域を横断的に捉え、判例実務を把握する意欲的な判例集!気鋭の執筆者陣による珠玉の解説、全228件を収録。
  • 目次

    第一章 情報流通の自由
    1 知る権利
    2 意見の表明
    3 報道取材の自由
    4 選挙過程

    第二章 内容に着目した情報の規律
    1 わいせつ
    2 児童ポルノ
    3 青少年保護
    4 名誉毀損--社会的評価の低下等
    5 名誉毀損--公益性・公共性
    6 名誉毀損--真実性・相当性
    7 名誉毀損--公正な論評
    8 名誉毀損--救済
    9 その他

    第三章 プライバシー・個人情報
    1 肖像権
    2 表現の自由とプライバシー
    3 個人情報の保護
    4 労働関係
    5 インターネット

    第四章 知的財産法による情報の規律
    1 著作権--著作物・著作者
    2 著作権--著作者人格権
    3 著作権--著作権の内容
    4 著作権--権利制限規定
    5 著作権--侵害と救済
    6 著作権--著作権による保護を受けない情報
    7 特許権の保護対象
    8 パブリシティ権

    第五章 情報流通の担い手
    1 放送
    2 通信
    3 プロバイダ
    4 情報流通の場

    第六章 情報と経済活動
    1 広告
    2 独占禁止法
    3 商標・不正競争
    4 電子商取引
    5 情報と金融

    第七章 情報と行政過程
    1 行政調査
    2 行政機関と個人情報
    3 情報公開
    4 行政による情報提供

    第八章 情報と刑事法
    1 情報(システム)の保護
    2 捜査と情報

    第九章 情報と裁判過程
    1 裁判の公開
    2 取材源の秘匿
    3 文書提出命令
  • 内容紹介

    情報に関わる法領域を横断的に捉え、価値や原理を統一的に把握しようとする意欲的な判例集。動きが激しい判決の今が分かる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宍戸 常寿(シシド ジョウジ)
    東京大学教授
  • 著者について

    宍戸常寿 (シシド ジョウジ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:宍戸 常寿(編著)
発行年月日:2018/11/15
ISBN-10:4535008310
ISBN-13:9784535008311
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 新・判例ハンドブック 情報法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!