山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) [単行本]
    • 山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥1,74953 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003043944

山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥1,749(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2018/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    序盤のコツがすっきりわかる!布石の原則から最新事情まで丁寧に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序盤の考え方
    第2章 序盤のテクニック
    第3章 定石
    第4章 オススメの布石
    第5章 新しい序盤の考え方
  • 出版社からのコメント

    トップ棋士が布石のコツをやさしく解説!
  • 内容紹介

    超一流棋士、山下敬吾九段による序盤の解説書!

    「布石はどのように打てばいいかわからない」「テクニックや定石を知りたい!」「勝つための作戦を知りたい!」
    序盤には悩みがつきものです。

    本書は「どのような方針で打てば勝てるようになるのか」という考え方から具体的なテクニックまでを解説しています。
    着手の一手一手の意味を丁寧に解説しているので、実戦にもすぐに応用できると思います。

    さらに、AIの影響で、これまでは常識だった考え方がどんどん変わってきています。
    それは、基礎・基本レベルでも例外ではありません。本書では、「これは知っておきたい!」というレベルのものに限定して、新しい考え方も紹介しています。

    序盤に少しでも悩みを持っている方は、是非本書を手にとってみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 敬吾(ヤマシタ ケイゴ)
    昭和53年生まれ。北海道旭川市出身。菊池康郎氏に師事。平成5年入段。日本棋院東京本院所属。平成10年、第25期十段戦で初の七大タイトル獲得。平成15年、第27期棋聖戦で棋聖獲得、同時に九段昇段。平成21年、棋聖位4連覇を達成。平成22年、本因坊位を獲得。本因坊道吾と号す。平成23年、名人位を獲得により史上7人目の名人・本因坊となる。平成27年、通算900勝達成。その他タイトル挑戦多数
  • 著者について

    山下敬吾 (ヤマシタケイゴ)
    山下敬吾(やました・けいご)
    昭和53年生まれ。北海道旭川市出身。菊池康郎氏に師事。
    平成5年入段。日本棋院東京本院所属。

山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:山下 敬吾(著)
発行年月日:2018/11/30
ISBN-10:483996629X
ISBN-13:9784839966294
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 山下敬吾の現代囲碁の教科書 布石編 (囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!