やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) [絵本]
    • やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003043991

やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) [絵本]

湊 和雄(写真・文)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2018/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湊 和雄(ミナト カズオ)
    1959年、東京都生まれ。昆虫・動物写真家。中学生のときに、栗林慧氏の写真に衝撃を受け、昆虫写真家を志す。1978年、琉球大学(昆虫学専攻)入学を機に沖縄に渡る。1985年同大学院修士課程(昆虫生態学専攻)修了。同大学資料館勤務を経て、1994年よりフリーランス。日本自然科学写真協会副会長。やんばるを中心に、琉球列島の野生生物・自然環境を撮影し、情報を発信し続けている
  • 出版社からのコメント

    やんばる」の森はなぜすごいの?亜熱帯に広がる湿潤雨林の希少性と、そこに暮らす多様で魅力的な動植物を紹介します。
  • 内容紹介

    地図にも載っていない、小さな小さな「やんばる」の森は、世界にも類を見ない、魅力的で珍しい動植物の宝庫です。「ヤンバルクイナ」や「ヤンバルテナガコガネ」に代表される「やんばる」の自然の希少性や人の暮らしとの関わり、抱える課題などを紹介します。
  • 著者について

    湊 和雄 (ミナト カズオ)
    昆虫・動物写真家。
    1959年、東京都生まれ。沖縄県在住。昆虫・動物写真家。中学生のときに、栗林慧氏の写真に衝撃を受け、昆虫写真家を志す。1978年、琉球大学(昆虫学専攻)入学を機に沖縄に渡る。1985年同大学院修士課程(昆虫生態学専攻)修了。同大学資料館勤務を経て、1994年よりフリーランス。日本自然科学写真協会副会長。やんばるを中心に、琉球列島の野生生物・自然環境を撮影し、情報を発信し続けている。
    著書に、『沖縄やんばるフィールド図鑑』(実業之日本社)、『亜熱帯林にかくれるコノハチョウ』(偕成社)、『山原の自然ー亜熱帯の森』(平凡社)ほか、多数。

やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:湊 和雄(写真・文)
発行年月日:2018/10/30
ISBN-10:4879816477
ISBN-13:9784879816474
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:19cm
横:27cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 やんばるの森-世界が注目する南の島 (少年写真絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!