よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) [単行本]

販売休止中です

    • よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003043994

よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京子ども図書館
販売開始日: 2018/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) の 商品概要

  • 目次

    読み聞かせのための基本ガイド/
    このガイドの使い方/
    グループへの読み聞かせに向く絵本のリスト/ 
    ○幼児1 3歳前後 
    ○幼児2 4・5歳
    ○低学年 小学校1・2年生
    ○中学年~ 小学校3~6年生/
    Q&A――みなさんの疑問にこたえて/
    お話会プログラム例/
    書名索引/
    件名索引――キーワードから絵本を探すために
  • 出版社からのコメント

    読み聞かせ初心者もこれで安心! 厳選した絵本304冊を年齢別に紹介。簡単な内容、読み方アドバイス、所要時間、プログラム例も。
  • 内容紹介

    図書館はもちろん、保育園、幼稚園、学校、児童館など、集団への読み聞かせに向く選りすぐりの絵本304冊を、対象年齢別に紹介しています。カラーの表紙画像と共に、簡単な内容紹介、読み方のアドバイス、所要時間を記載。初心者に役立つよう、読み聞かせにあたっての心構えや、準備、本番で気をつけたいことなどを丁寧に伝授します。巻末には、みなさんからよくいただく質問にこたえるQ&A、幼児・小学校低・中学年それぞれに向けたお話会のプログラム例、キーワードから引ける件名索引など便利な情報が満載です。
    子どもと本の幸せな出会いを願って活動してきた公益財団法人・東京子ども図書館の、長年にわたる実践から生まれました。子ども文庫活動や読み聞かせボランティアをされている方々の勉強会などにもご活用ください。
  • 著者について

    東京子ども図書館 (トウキョウコドモトショカン)
    子どもの本と読書を専門とする私立の図書館です。1950年代から60年代にかけて東京都内4ヵ所ではじめられた家庭文庫が母体となり1974年に設立、2010年に内閣総理大臣より認定され、公益財団法人になりました。子どもたちへの直接サービスのほかに、“子どもと本の世界で働くおとな”のために、資料室の運営、出版、講演・講座の開催、人材育成など、さまざまな活動を行っています。

よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京子ども図書館
著者名:東京子ども図書館(編)
発行年月日:2018/10/17
ISBN-10:488569227X
ISBN-13:9784885692277
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:210g
他の東京子ども図書館の書籍を探す

    東京子ども図書館 よみきかせのきほんー保育園・幼稚園・学校での実践ガイド (TCLブックレット) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!