世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) [図鑑]
    • 世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) [図鑑]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003044734

世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) [図鑑]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2018/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な行事や習慣の、宗教的な由来や意味を紹介。世界の宗教をマンガやイラストで解説。みんなの疑問に答える「そもそも宗教Q&A」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 宗教ってなに?(宗教って、なんだろう?;じつは、世界は宗教だらけ! ほか)
    1章 くらしの中の宗教(宗教はみんなのまわりにもたくさんある!;季節の行事 ほか)
    2章 世界の宗教(世界にはさまざまな宗教がある!;仏教 ほか)
    3章 そもそも宗教Q&A(そもそも、神様って本当にいるの?;宗教を「信じる」ってどういうこと? ほか)
    資料編(世界三大宗教をくらべてみよう;宗教カレンダー ほか)
  • 内容紹介

    宗教ってなんだろう? 身近なくらしの中の宗教、世界の人が信じる宗教…宗教がぐっと身近になり、今を知るための宗教のずかんです。
    「宗教」と聞いて、なにを思いうかべますか? お守り、神社、十字架……見たり聞いたりしたことはあるけど、なんだか遠いもの、自分には関係ないもの、と思っていませんか? わたしたちのくらすこの世界には、いろいろな形のいろいろな宗教があり、人々の生活や考え方に大きな影響を与えています。異なる文化や習慣をもつ人たちと出会ったときに、宗教の知識をもつことは、きっと強い味方になってくれるはず。さあ、宗教の世界をのぞいてみましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 圭志(ナカムラ ケイシ)
    1958年生まれ。宗教学者、翻訳家。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)

世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:中村 圭志(監修)
発行年月日:2018/10/20
ISBN-10:4593587808
ISBN-13:9784593587803
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:29cm
横:22cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 世界とつながるみんなの宗教ずかん(見る・知る・考えるずかん) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!