にっぽん漂流 [単行本]
    • にっぽん漂流 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003045607

にっぽん漂流 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2018/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

にっぽん漂流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「何が正しいか、じゃなく、何が面白いか、何が素晴らしいか?旅の、人生の、仕事の、それが醍醐味です。」すっぴんお登紀の旅100話!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 北から南へ、西から東へ(月夜の中で海中温泉―屋久島の美しい川・海と杉の森;奄美はやはり幻想の島―サンゴの白い浜と土のにおい;流氷に埋まるオホーツク―北海道の最高の旅は絶対二月だ;厳冬の知床の海で撮影―小船に乗って、すばらしい体験;ビルの屋上から流れる民謡―真昼の東京、若者の哀歓しみじみ ほか)
    2 われら漂流家族(田舎ふうの正月はいいナ―鴨川の山寺で壇家たちと酒盛り;パイロットも歌手も偉い―セスナ機で風雨の中を演奏会へ;強烈!スコールのシャワー―カエルの合唱もガムランのリズム;胸にしみるガムラン音楽―豆腐・卵焼き・焼き鳥に驚いた;新年の祭り大にぎわい―寺への貢ぎ物を頭に正装の女たち ほか)
  • 出版社からのコメント

    ンサートで北海道から沖縄まで全国を飛び回り、人々との触れ合いや各地の自然描写をユーモア溢れる文章で綴った旅日記。写真多数!
  • 内容紹介

    すっぴんお登紀の旅100 話!
    歌手として、母として、妻として躍動した日々…
    お宝発見! 三姉妹の子育ての真っ只中、コンサートで北は北海道から南は沖縄まで、全国を飛び回り、人々との触れ合いや各地の自然描写をユーモア溢れる文章で綴った貴重な旅日記。写真多数!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 登紀子(カトウ トキコ)
    1943年、中国東北部ハルビン市に生まれる。65年、第2回アマチュアシャンソンコンクールで優勝し、歌手デビュー。翌年に「赤い風船」で日本レコード大賞新人賞、69年に「ひとり寝の子守唄」で、71年「知床旅情」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。ヒット曲多数。女優としても活動
  • 著者について

    加藤 登紀子 (カトウ トキコ)
    1943年、中国東北部ハルビン市に生まれる。65年、第2回アマチュアシャンソンコンクールで優勝し、歌手デビュー。翌年に「赤い風船」で日本レコード大賞新人賞、69年に「ひとり寝の子守唄」で、71年「知床旅情」で日本レコード大賞歌唱賞を受賞。「愛のくらし」「百万本のバラ」「時には昔の話を」「難破船」などヒット曲多数。主な著書に『運命の歌のジグソーパズル』『青い月のバラード』『愛の讃歌』ほか。

にっぽん漂流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:加藤 登紀子(著)
発行年月日:2018/11/01
ISBN-10:486598061X
ISBN-13:9784865980615
判型:B6
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:19cm
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ にっぽん漂流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!