水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本]

販売休止中です

    • 水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003045929

水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2018/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    透明水彩、不透明水彩、アクリル、鉛筆、カラーインク、オリジナル絵の具。自由に組み合わせるアイデア&作品集。
  • 目次

    絵を描くということ
    私にとっての画材
    この本のおもな技法
    column 同じ題材を、異なる画材で描く

    PART1 水彩画
    透明水彩
    風景を描く/水を描く/建造物を描く
    column 「最初の一枚」を描く

    不透明水彩
    column 同じ場所を鉛筆+透明水彩で描く
    風景を描く/水を描く/身の回りの風景を描く

    透明水彩+不透明水彩
    風景を描く
    column 逆転の発想で描く
    風景を描く

    いろいろな画材
    鉛筆+カラーインクで描く/アクリル絵の具で描く/墨で描く/鉛筆で描く
    column 経験したことのない技法で描く

    PART2 素描画
    素材の絵の具
    染色系の絵の具で描く/顔料系の絵の具で描く
    column 時間によって変化する素彩画
    column 素材絵の具で描く風景たち

  • 出版社からのコメント

    広く親しまれている透明水彩をはじめ、不透明水彩やアクリル絵の具などの多彩な画材の特性を生かし自由に組み合わせた風景画を紹介。
  • 内容紹介

    まるで本物の風景がそこに広がっているかのよう……そんなリアルな風景画を得意とする渡辺哲也さん。どこまでも開かれた大パノラマの作風が魅力のひとつで、雄大な山脈や、彼方まで続く田舎道など、正確なパースのテクニックにより自由自在に風景を切り取ります。透明水彩をはじめとして、ときには不透明水彩やカラーインクなど様々な画材の特質を生かし、自由に取り込んで創作。そうして生み出された、ユニークなテーマやアイデアにも注目してみてください。絵の具づくりから行うオリジナルの作品シリーズ、「素彩画」も見どころ。

    図書館選書
    広く親しまれている透明水彩をはじめとして、不透明水彩やアクリル絵の具などの多彩な画材を、その特性を生かし自由に組み合わせた風景画を紹介。ルールにとらわれない提案から、新しい表現のアイデアを取り入れてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 哲也(ワタナベ テツヤ)
    1955年生まれ愛媛県出身。建築設計事務所勤務を経て、1991年渡辺建築事務所を三重県名張市で設立し、現在に至る。一級建築士として仕事をしつつ、絵画作家活動を行う。公立美術館・ギャラリー・百貨店・企業などでの企画展、テレビ出演、公募展の入賞入選など、活躍の場を広げている
  • 著者について

    渡辺 哲哉 (ワタナベ テツヤ)
    1955年生まれ愛媛県出身。建築設計事務所勤務を経て、1991年渡辺建築事務所を設立し、現在に至る。一級建築士として仕事をしつつ、絵画作家活動を行う。公立美術館・ギャラリー・百貨店・企業などでの企画展、テレビ出演、公募展の入賞入選など、活躍の場を広げている。

水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:渡辺 哲也(著)
発行年月日:2018/10/30
ISBN-10:4537216182
ISBN-13:9784537216189
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:415g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 水彩からはじめる、新しい風景画の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!