日本を見つめる [単行本]

販売休止中です

    • 日本を見つめる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003046009

日本を見つめる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小澤昔ばなし研究所
販売開始日: 2018/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本を見つめる [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なんだか変だと思っているうちに(二〇〇四年四月・19号)
    内向きと一辺倒(二〇〇四年十月・21号)
    靖国参拝は何が問題なのか(二〇〇五年七月・24号/二〇〇六年四月・27号)
    言葉の魔力・マスコミの魔力(二〇〇七年四月・31号)
    北京オリンピックの狂騒の陰で(二〇〇八年十月・37号)
    ソマリアの「海賊」とは何者なのか(二〇〇九年四月・39号)
    マスコミの報道がおかしすぎる(二〇〇九年七月・40号)
    「テロには屈しない」と「コロンブスのアメリカ発見」(二〇一〇年七月・43号)
    「思いやり予算」をご存知ですか?―国民には冷たく、米軍にだけ気前よく(二〇一一年四月・47号)
    原発は本当に必要なのか(二〇一一年七月・48号)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小澤 俊夫(オザワ トシオ)
    1930年中国長春生まれ。口承文芸学者。東北薬科大学講師・助教授を経て、日本女子大学教授、独マールブルク大学客員教授、筑波大学副学長、白百合女子大学教授を歴任。国際口承文芸学会(ISFNR)副会長及び日本口承文芸学会会長も務めた。現在、小澤昔ばなし研究所所長。「昔ばなし大学」主宰。グリム童話の研究から出発し、マックス・リュティの口承文芸理論を日本に紹介。その後、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている。2007年にはドイツ、ヴァルター・カーン財団のヨーロッパ・メルヒェン賞、2011年にはドイツ・ヘッセン州文化交流功労賞を受賞

日本を見つめる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小澤昔ばなし研究所 ※出版地:川崎
著者名:小澤 俊夫(著)
発行年月日:2018/09/05
ISBN-10:4902875888
ISBN-13:9784902875881
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の小澤昔ばなし研究所の書籍を探す

    小澤昔ばなし研究所 日本を見つめる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!