あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと [単行本]
    • あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003046373

あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2018/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    だまされているのに気づかない!?あなたの親もシナリオどおりに買わされる。元・催眠商法の講師だからこそ書ける、2か月間の詳しい「講演」内容とお年寄りのこころを奪う仕組みがわかる本!だまされないためのポイント&被害にあわないための対処法も解説。
  • 目次

    マンガ 宣伝会場に誘われていった山田さんの話

    第1章 なぜ催眠商法はなくならないのか?
    催眠商法とは
    危険性その1 合法的にふるまう
    危険性その2 笑いと興奮の渦に巻き込む
    危険性その3 完璧に信じ込ませる
    危険性その4 毎日ただ同然で日用品を配る

    第2章 「宣伝会場」では何が行われているのか? 前編
    「講演会」について知っておくべきこと
    (9割は商品とは関係がない話/開催期間について/
    会員へのアフターフォロー/従業員それぞれの役割)
    前半1か月の営業スケジュール
    1つ目の健康食品の販売(10日間)
    もう一度同じ商品を販売する(5日間)
    健康グッズの販売(5日間)
    2つ目の健康食品の販売(7日間)

    第3章 「宣伝会場」では何が行われているのか? 後編
    後半1か月の営業スケジュール
    高級布団の販売(7日間)
    3つ目の健康食品の販売(7日間)
    4つ目の健康食品の販売(7日間)
    5つ目の健康食品の販売(7日間)

    第4章 なぜ通いつづけ、大金を出して買ってしまうのか?
    なぜ、だまされるのか?
    従業員を親切でかわいい子と思ってはいけない
    一対一で勧めてくる手口と対処法
    買う快感から逃げられなくなったお母さん
    病気の娘が助かるならと大金を出す親

    第5章 被害にあわないための対処法
    被害にあわないための3か条 1 近寄らない
    被害にあわないための3か条 2「もったいない」と思わずに通うのをやめる
    被害にあわないための3か条 3 クーリングオフに遠慮をするな
    催眠商法で売られている商品は本物か?
    親がだまされていないか、子どもがチェックするときのポイント
    離れて暮らす子どもが親に「気を付けてね」と伝えるときのポイント
    もし被害にあってしまったら
    親が被害にあったときの対処法
    電話番号「188」消費者ホットライン
  • 内容紹介

    ◎ご近所さんに誘われても絶対に行ってはいけない!
    ◎あなたの親もシナリオどおりに買わされる。

    元・催眠商法の講師だからこそ書ける
    2か月間の詳しい「講演」内容とお年寄りのこころを奪う仕組みがわかる本!
    だまされないためのポイント&被害にあわないための対処法も解説。

    ーーー
    身近な住宅街で悪徳商法が行われています。しかも白昼堂々と。
    コンビニの跡地に、「自然食品」「健康食品」の旗がずらりと並び、そこに多くのお年寄りが集まる。そんな光景を目にしたことはあるでしょうか?
    これは、毎日ただ同然で配られる魅力的なお土産をもらうために、集まっているのです。
    そこでは「講演会」が行われ、お年寄りを楽しませる話や演出で盛り上がっています。
    お年寄りはその雰囲気に酔わされてしまい、冷静な判断力が奪われてしまいます。
    そして、何日もかけて話が前に進められ、最終的に、1年分で30万円、なかには100万円を超える健康食品がお年寄りに売りつけられるのです。
    これは、悪徳商法の一種で「催眠商法」と呼ばれているものです。

    この本は、そのような催眠商法の全貌を知るのに最適な一冊です。
    そして、「だまされないために」「身近な人を守るために」知っておくべきことを分かりやすく解説しています。催眠商法は悪徳商法として有名ですが、その手口を、ここまで詳細に書いた本は今までありませんでした。

    お年寄りを会場に閉じ込め、外からは何をしているのか分からない商法です。
    客として潜入し、手口を暴こうと思っても、開催期間は長期に渡り、手口は巧妙化・複雑化していて、「だましのポイント」は、そこで働く人でなければ分かりにくくなっています。
    そういったことから、社会に出回る情報が少ないのが現状です。
    筆者は6年間、催眠商法の会社に勤めてきました。
    しかも、営業成績で何度も会社から表彰をされました。この本は、手口を知り尽くした私だからこそ書ける内容です。

    まずは、このあとに続くマンガを見てください。
    催眠商法の宣伝会場の雰囲気がよくわかります。世間話が面白くて楽しくて、通い続けたくなる場所。しかし、それは演出によるものであり、目的はお年寄りに高額商品を買わせることです。裏には巧妙に組み立てられたストーリーが存在します。「買わないでおこう」と心に決めていても、「これは絶対に買わなければいけない」という気持ちにさせられるのです。

    「だまされないため」「身近な人を守るため」に役立てていただければ幸いです。被害にあう方が少しでも減ってほしいと願っています。
    (『はじめに』より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロバート・熊(ロバートクマ)
    1970年代生まれ。経理の専門学校卒業後、事務職・営業職・建築業・運送業・飲食業・小売業と様々なジャンルの職種を経験し、それらを生かした仕事術をブログで公開し、人気を博す。催眠商法の会社に勤めていたのは20代から30代の6年間。現在は催眠商法の会社とは縁を切り、食品スーパーに勤務。ブログで紹介した過去の職歴のなか、催眠商法は反響が大きく、読者からの相談が多数寄せられる
  • 著者について

    ロバート・熊 (ロバートクマ)
    1970年代生まれ。関西在住。経理の専門学校卒業後、事務職・営業職・建築業・運送業・飲食業・小売業と様々なジャンルの職種を経験し、それらを生かした仕事術をブログで公開し、人気を博す。催眠商法の会社に勤めていたのは20代から30代の6年間。その間、アシスタント営業成績で1位を5回、講師売上高で1位を3回表彰される。現在は催眠商法の会社とは縁を切り、まともな生き方をすべく食品スーパーに勤務。ブログで紹介した過去の職歴のなか、催眠商法は反響が大きく、読者からの相談が多数寄せられる。そして、催眠商法に関する世の中に出回る情報の少なさを知る。そこで、手口を知り尽くした自分が知られざる悪徳商法の手口を公開し、被害者を少しでも減らすことができればという思いで本書を執筆するに至った。

あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:ロバート・熊(著)
発行年月日:2018/11/02
ISBN-10:4426124794
ISBN-13:9784426124793
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 あやしい催眠商法 だましの全手口―身近な人を守るために知っておくべきこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!