血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 [単行本]
    • 血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003046410

血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青灯社
販売開始日: 2018/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    血圧の薬で寿命は延びない。世界の最新データが明かす。
  • 目次

    理由その1 血圧が上がるには深いわけがある
    理由その2 血圧の正常値には科学的根拠がない
    理由その3 血圧の薬で寿命は延びない
    理由その4 薬のデータが改ざん、ねつ造、隠ぺいされている
    理由その5 医師が製薬会社に踊らされている
    理由その6 血圧は食事を改善すれば下げられる
    理由その7 血圧は運動で下げることができる
    エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 正彦(オカダ マサヒコ)
    新潟大学名誉教授。医学博士。専門は予防医学、長寿科学。1946年京都府に生まれる。新潟大学医学部卒業。1990年より同大学医学部教授。米国学会誌IEEE Transactions on Biomedical Engineering共同編集長、学会誌『生体医工学』編集長などを務める。1981年新潟日報文化賞、2001年臨床病理学研究振興基金「小酒井望賞」受賞
  • 内容紹介

    "高血圧の人は薬を飲むべきか?"──国内外の最新データがついに示した決着!

    血圧の薬を飲み続けても、寿命は延びない。
    いま飲んでいる人はどうすればよいか?

    ・最新・世界水準のデータ(エビデンス)が教える、誤解だらけの血圧をめぐる真実
    ・「正常値」に科学的根拠はなかった
    ・医者と製薬会社の癒着が、薬の過剰投与を生んでいる
    ・薬なしでも健康で長生きするための、食生活と運動のアドバイス
  • 著者について

    岡田 正彦 (オカダ マサヒコ)
    新潟大学名誉教授。医学博士。専門は予防医学、長寿科学。
    1946年京都府に生まれる。新潟大学医学部卒業。1990年より同大学医学部教授。
    米国学会誌IEEE Transactions on Biomedical Engineering共同編集長、学会誌『生体医工学』編集長などを務める。
    1981年新潟日報文化賞、2001年臨床病理学研究振興基金「小酒井望賞」受賞。
    著書『人はなぜ太るのか』(岩波新書)、『ほどほど養生訓』『放射能と健康被害 20のエビデンス』(日本評論社)、『がん健診の大罪』(新潮社)ほか多数。

血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青灯社
著者名:岡田 正彦(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4862281001
ISBN-13:9784862281005
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の青灯社の書籍を探す

    青灯社 血圧の薬はやめてもよいか?―あなたに伝えたい7つの理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!