看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) [単行本]
    • 看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003046685

看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医療企画
販売開始日: 2018/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代国家形成に重要な役割を果たした明治時代の文豪の作品の中から“看護”に関わる文章を厳選し、未来の看護のあり方を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 明治の文豪が描く病と看護(精神的介抱と形式的介抱―正岡子規『病牀六尺』
    病と看護―夏目漱石『思い出す事など』)
    第2部 病室から見える在宅ケアの原形(病室で繰り広げられる看護―石川啄木と「看護日誌」まで
    看取り・見送る風景―斎藤茂吉『死にたまふ母』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米沢 慧(ヨネザワ ケイ)
    1942年、島根県奥出雲町出身。早稲田大学教育学部卒。評論家。FT(ファミリー・トライアングル)ケアネット代表。看護・医療、いのちを考えるセミナー・ワークショップを東京、神奈川、長野、福岡等で主宰

看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医療企画
著者名:米沢 慧(編)
発行年月日:2018/10/11
ISBN-10:486439721X
ISBN-13:9784864397216
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:136ページ
縦:19cm
他の日本医療企画の書籍を探す

    日本医療企画 看護師のための明治文学―漱石の時代の介抱・看病・看護(看護師のしごととくらしを豊かにする〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!