明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) [新書]
    • 明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003047136

明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) [新書]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    19世紀は「皇帝たちの時代」だった。19世紀初頭のナポレオン戦争以降、世界各国に次々と皇帝が生まれ、覇権争いに興じたが、第一次世界大戦が終わる1918年前後までの100年で、ほとんどの「皇帝」が消え去り、そして今や「Emperor」は日本にしか残っていない。なぜ、日本の天皇だけが残ったのか。その秘密を解くことで、近代日本の成功の「真実」が見えてくる。明治天皇、大英帝国のヴィクトリア女王、ハプスブルク帝国のフランツ・ヨーゼフ1世、ドイツ帝国のヴィルヘルム2世、ロシア帝国のニコライ2世、大清帝国の西太后の6人の同時代史比較から読み解く、壮大な世界史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 皇帝たちの時代―興亡史としての「長い十九世紀」
    第1章 明治天皇誕生―幕末維新の世界史的状況
    第2章 めざすは立憲政体―文明国への道
    第3章 絶妙なる日清・日露戦争―躍進する日本
    第4章 大国になった日本―そして明治天皇崩御
    終章 理想の立憲君主―明治大帝と他の皇帝を分けたもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉山 満(クラヤマ ミツル)
    1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。1996年、中央大学文学部史学科を卒業。2004年、同大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務める(2015年まで)。2012年、コンテンツ配信サービス「倉山塾」を開講、翌年には「チャンネルくらら」を開局し、大日本帝国憲法や近現代史、政治外交について積極的に言論活動を展開している
  • 内容紹介

    なぜ近代日本に天皇が必要なのか。その核心を、明治天皇と19世紀の各国の皇帝たちとを比較することで明らかにする、壮大な意欲作。
  • 著者について

    倉山 満 (クラヤマ ミツル)
    憲政史研究家

明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:倉山 満(著)
発行年月日:2018/10/29
ISBN-10:4569841570
ISBN-13:9784569841571
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 明治天皇の世界史―六人の皇帝たちの十九世紀(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!