e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本]
    • e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003047546

e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本]

平田 燕奈(著)森 隆行(監修)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海文堂出版
販売開始日: 2018/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外航海運業務におけるデータの流れ
    第2章 外航海運におけるEDI
    第3章 API
    第4章 船社のオンラインサービスおよびモバイルアプリ
    第5章 NACCS関連業務
    第6章 外航海運業務における新テクノロジー
    付録1 外航海運業務関連国連標準メッセージ(UNSMs)機能定義一覧
    付録2 EDI仕様書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 燕奈(ヒラタ エンナ)
    中国東北財経大学卒業。神戸大学経営学研究科博士後期課程修了。マースクラインAS TradeLens北アジアコマーシャルマネージャー。経営学博士。1998年、A.P.Moller‐Maersk Groupに入社。カスタマーサービス、営業、航路管理、マーケティング、Eコマース部門において管理職を歴任。NACCS業務やブッキング業務など、数々の自社システム電子化推進プロジェクトを成功に導く。2018年5月より、Maersk社とIBM社の協業ユニットであるTradeLensにおいて、ブロックチェーン物流プラットホームの開発推進に従事

    森 隆行(モリ タカユキ)
    大阪市立大学商学部を卒業後、大阪商船三井船舶株式会社(現・商船三井)に入社。2006年、商船三井を退職し、流通科学大学教授に着任。日本海運経済学会副会長

e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海文堂出版
著者名:平田 燕奈(著)/森 隆行(監修)
発行年月日:2018/10/01
ISBN-10:4303164143
ISBN-13:9784303164140
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の海文堂出版の書籍を探す

    海文堂出版 e-Shipping―外航海運業務の電子化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!