推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 [単行本]
    • 推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003047868

推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風涛社
販売開始日: 2018/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて文学全集華やかなりし頃―その宣伝物たる“内容見本”も百花繚乱をみせた。捨てられる運命のパンフレットを探しだし一堂に会してみれば、驚くべき文化遺産がひろがっていた!84作家、108篇。
  • 目次

    山田風太郎『漱石全集』、富岡多恵子『荷風小説』、川端康成『<決定版>梶井基次郎全集』、永井龍男『吉田健一著作集』、井上ひさし『藤沢周平全集』、井上陽水『色川武大 阿佐田哲也 全集』、村上春樹『吉行淳之介全集』、島田雅彦『開高健全集』、塩野七生『山崎正和著作集』、村上龍『<決定版>坂口安吾全集』、多和田葉子『大庭みな子全集』、高橋源一郎『<新編集・決定版>石川淳全集』大江健三郎『菊池寛全集』、円地文子『小林英雄全集』、丸谷才一『ゴーゴリ全集』、平野啓一郎『<決定版>三島由紀夫全集』、萩原朔太郎『<普及版>芥川龍之介全集』小池昌代『立原道造全集』、谷川俊太郎『草野心平全集』、田村隆一『金子光晴全集』、吉本隆明『小川国男作品集』、徳田秋声『二葉亭四迷全集』、井伏鱒二『永井龍男全集』、安岡正太郎『井伏鱒二全集』、吉本ばなな『吉本隆明全集』 ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 邦生(ナカムラ クニオ)
    作家。1946年東京生まれ。都市出版社(旧)編集部勤務を経て、立教大学大学院修士課程修了、博士課程満期退学(英米文学専攻)。大東文化大学文学部で比較文学、英米文学、文章制作法などを担当して退職。現在は同大学の名誉教授。主な著作『チェーホフの夜』(『文學界』新人賞受賞作「冗談関係のメモリアル」収録、水声社)ほか
  • 出版社からのコメント

    全集内容見本に寄せられた“推薦文“を一冊に。川端康成が梶井基次郎を、村上春樹が吉行淳之介を、など84作家108篇収録。
  • 内容紹介

    かつて文学全集華やかなりし頃、その宣伝物たる<内容見本>も百花繚乱をみせた。捨てられる運命のパンフレットを探し出し一堂に会してみれば、驚くべき文化遺産がひろがっていた!
    文学者の評伝を読むことが好きな僕は、自分でも一冊書いてみようと思いたったことがあった。選んだ相手は菊池寛。
    大江健三郎(『菊池寛全集』)
    小川国男の作品には、上質な洋酒のようなさらさらとした切れの良さがある。〈中略〉わたしが単に上質な洋酒などに惹かれるはずがない。漬けてある蝮に惹かれているのだ。(『小川国男作品集』)
    ある時間が来ると吉行さんは「ま、今日はこのあたりで」という感じで消えてしまい、あとには読者が(あるいは僕が)ぽつんと残される。 村上春樹【『吉行淳之介全集』】
    推せんどころか読まねば手遅れだ。愛読し給え。手にして自慢し給え。君の本だ。 淀川長治【『植草甚一スクラップ・ブック』】
    全集内容見本は名文の宝庫。作家が作家に寄せた“推薦文”84作家108篇収録。
  • 著者について

    中村邦生 (ナカムラクニオ)
    1946年東京都生まれ。作家。都市出版社(旧)編集部を経て、立教大学院修士課程修了、博士課程満期退学(英米文学専攻)。大東文化大学で比較文学、英米文学、文章制作法などを担当して退職。現在は同大学の名誉教授。小島信夫の作品集成・全26巻(水声社)の編集委員。
    主な著作
    ・『月の川を渡る』(芥川賞候補作「ドッグウォーカー」収録、作品社)
    ・『風の消息、それぞれの』(芥川賞候補作「森への招待」収録、作品社)
    ・『チェーホフの夜』(『文學界』新人賞受賞作「冗談関係のメモリアル」収録、水声社)
    ・『転落譚』(水声社)
    ・『〈虚言〉の領域―反人生処方としての文学』(ミネルヴァ書房)
    ・『書き出しは誘惑する』(岩波書店)
    ・『生の深みを覗く』〈編著〉(岩波書店)
    ・『この愛のゆくえ』〈編著〉(岩波書店)

推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風濤社
著者名:中村 邦生(編)
発行年月日:2018/11/01
ISBN-10:4892194522
ISBN-13:9784892194528
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の風涛社の書籍を探す

    風涛社 推薦文、作家による作家の-全集内容見本は名文の宝庫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!