"前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために [単行本]
    • "前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003048770

"前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2018/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットを用いた認知行動療法がいま世界的に注目されていますが、わが国でそれを有効に活用するためには日本的な心のあり方に合わせることが必要です。本書は、最新の認知行動療法における「アクセプタンス」の重要性を踏まえ、日本的なアクセプタンスとしての“前向きな諦め”の定義と構造、心理プロセス、心の健康への影響について、インタビュー調査・質問紙調査にもとづいて考察しています。その上で、独自に開発した“前向きな諦め”を促すスマートフォンアプリケーションの内容や効果研究を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “諦め”は私たちの人生や心の健康にどうかかわるか(なぜ“諦め”に着目するのか―日本文化にそくした認知行動療法実践に向けて
    “諦め”の全体像を理解する―語られたエピソードの分析から
    “諦め”が心の健康におよぼす様々な影響―質問紙調査の分析から)
    第1部から第2部へ “前向きな諦め”とは何か―研究からみえてきたもの
    第2部 “前向きな諦め”のためのインターネット認知行動療法(インターネット認知行動療法とは何か
    “前向きな諦め”を促すセルフケア・アプリケーションの開発
    “前向きな諦め”を促すセルフケア・アプリケーションの実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下山 晴彦(シモヤマ ハルヒコ)
    1957年生まれ。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学学生相談所助手、東京工業大学保健管理センター専任講師などを経て、東京大学大学院臨床心理学コース教授。博士(教育学)、臨床心理士

    菅沼 慎一郎(スガヌマ シンイチロウ)
    1987年生まれ。2010年京都大学文学部哲学基礎文化学系宗教学専修卒業。2015年東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻臨床心理学コース修士/博士課程修了。現在、東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻臨床心理学コース・東京大学ソーシャルICTグローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム(GCL)特任助教。東京認知行動療法センター臨床心理士。博士(教育学)

"前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:下山 晴彦(監修)/菅沼 慎一郎(著)
発行年月日:2018/10/30
ISBN-10:4623084531
ISBN-13:9784623084531
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 "前向きな諦め"を促すインターネット認知行動療法―日本文化にそくした心理支援のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!