朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 [単行本]
    • 朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003049682

朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電撃的な南北・米朝首脳会談の実現により、朝鮮半島をめぐる国際情勢は激動を迎えている。金正恩の北朝鮮、文在寅の韓国、トランプのアメリカ、習近平の中国は何を考えているのか。そして日本外交は今後どうすべきなのか。今起こっている大転換の意味とは。世界を「現実的」に見つめ直すために不可欠な論点を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「戦争の危機」から「平和のための対話」へ―東アジアの構造変動をよみとく(李鍾元;木宮正史)
    2 金正恩体制は何を目指すか―「権力の確立」から「体制の保証」へ(平井久志)
    3 朝鮮半島の非核化と文在寅政権の戦略(文正仁)
    4 「追い込まれた米国」が解凍した二五年の先送り―トランプと金正恩を繋いだインテリジェンスルート(尾形聡彦)
    5 朝鮮半島「非核化」の先を見据える習近平(朱建榮)
    6 米朝核交渉と日本外交(田中均;太田昌克)
    7 日朝国交正常化はなぜ必要か(太田修)
  • 出版社からのコメント

    いま、金正恩、在寅、トランプ、習近平は何を考えているのか.そして日本はどうすべきなのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 鍾元(リー ジョンウォン)
    1953年生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。国際政治学

    木宮 正史(キミヤ タダシ)
    1960年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。国際政治学・朝鮮半島問題
  • 著者について

    李鍾元 (リージョンウォン)
    李鍾元(リージョンウォン)
    1953年生まれ.早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授.国際政治学.『東アジア冷戦と韓米日関係』(東京大学出版会),『歴史としての日韓国交正常化』(全2巻,共編著,法政大学出版局),『戦後日韓関係史』(共著,有斐閣)など.

    木宮 正史 (キミヤ タダシ)
    木宮正史(きみや ただし)
    1960年生まれ.東京大学大学院総合文化研究科教授.国際政治学・朝鮮半島問題.『日本の安全保障 6 朝鮮半島と東アジア』(編著,岩波書店),『ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史』(講談社),『国際政治のなかの韓国現代史』(山川出版社)など.

朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:李 鍾元(編)/木宮 正史(編)
発行年月日:2018/10/12
ISBN-10:4000238973
ISBN-13:9784000238977
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 朝鮮半島 危機から対話へ―変動する東アジアの地政図 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!