刑事司法と精神鑑定 [単行本]
    • 刑事司法と精神鑑定 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
刑事司法と精神鑑定 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003049918

刑事司法と精神鑑定 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代人文社
販売開始日: 2018/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑事司法と精神鑑定 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精神鑑定は誤判防止に寄与しうると同時に、誤判原因ともなりうる。刑事司法と精神医学はどのように向き合い、協力していけるのか。
  • 目次

    第1部 精神鑑定と刑事司法
     第1章 精神医学と精神鑑定
     第2章 精神鑑定・情状鑑定・犯罪心理鑑定―裁判員裁判における重罪事件の弁護のために
     第3章 刑事責任能力―鑑定と処遇の諸問題 第4章 弁護活動と精神医学

    第2部 精神鑑定の誤用・悪用と誤判
     第5章 鑑定の誤用―共産党スパイ査問事件から
     第6章 鑑定の悪用―弘前大学教授夫人殺し事件から

    第3部 自白過程の鑑定
     第7章 拘禁反応下の自白
     第8章 異常心理体験下の自白

    第4部 刑事裁判と訴訟能力
     第9章 刑事裁判と訴訟能力
     第10章 被疑者の訴訟能力

    第5部 オウム真理教事件に見る精神鑑定
     第11章 集団事件における鑑定の採否
     第12章 麻原彰晃被告人の訴訟能力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北潟谷 仁(キタガタヤ ヒトシ)
    1947年北海道に生まれる。1971年立命館大学法学部卒業。1972年司法修習生。1974年弁護士登録(札幌弁護士会)
  • 内容紹介

    「刑事司法と精神医療」の問題に早くから関心を寄せ、弁護実践を行ってきた弁護士の著作集。刑事事件における責任能力や訴訟能力と精神鑑定の問題について、著作や講演録を集めた。

    第1部 精神鑑定と刑事司法
    第2部 精神鑑定の誤用・悪用と誤判
    第3部 自白過程の鑑定
    第4部 刑事裁判と訴訟能力
    第5部 オウム真理教事件に見る精神鑑定
  • 著者について

    北潟谷 仁 (キタガタヤ ヒトシ)
     1947年生まれ。北海道小樽市出身。1971年立命館大学法学部卒業。同年司法試験合格。1974年弁護士登録(26期、札幌弁護士会小樽支部)。法と精神医療学会理事。
     帝銀事件再審請求や光市母子殺害事件など、重大事件の弁護団に参加。「刑事司法と精神医療」の問題に早くから関心を寄せ、弁護実践を行うと共に多くの著作を発表してきた。

刑事司法と精神鑑定 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
著者名:北潟谷 仁(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4877987088
ISBN-13:9784877987084
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の現代人文社の書籍を探す

    現代人文社 刑事司法と精神鑑定 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!