Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 [雑誌]

販売休止中です

    • Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 [雑誌]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003050019

Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 [雑誌]

【第一特集】ニュー3シリーズと新型Cクラス。そしてBMWとメルセデスベンツ
【第二特集】ウルスとランボルギーニとモーターマガジン
【特別企画】最新&最高の「ポルシェ三昧」を極めみた
【特別企画】熟成したMINI ジョンクーパーワークスの新たなる価値観
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:モーターマガジン社
販売開始日: 2018/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 の 商品概要

  • 内容説明

    輸入車・国産車最新情報の自動車総合誌
  • 【第一特集】
    『ニュー3シリーズと新型Cクラス。そしてBMWとメルセデスベンツ』
    第一章 ニュー3シリーズとBMW
    Part1) ニュー3シリーズ デビュー 詳細レポート
    Part2) パリで見た最新BMWのこれから
    Part3) ファーストインプレッション M850i
    Part4) ファーストインパクト X7
    Part5) 新型 X4 M40i 国内試乗記
    Part6) BMW アルペン xDrive ニュージーランド編
    第二章 新型Cクラスとメルセデスベンツ
    Part1) 新型Cクラスセダンの詳細と国内試乗記
    Part2) 新型Cクラス ステーションワゴン 国内試乗記
    Part3) 新型Cクラスクーペ&カブリオレ 国内試乗記
    Part4) 最新メルセデスの海外試乗記
    ・メルセデス AMG GT 4ドアクーペ
    ・メルセデス EQシリーズ
    ・メルセデスベンツ Aクラス セダン
    ・メルセデス AMG E53カブリオレ

    【第二特集】
    『ウルスとランボルギーニとモーターマガジン』
    ~いつの時代も心、奪われる
    Part1) “衝撃”という言葉が相応しいウルスの実力
    Part2) 往年の名車“イオタ”の名が蘇る
    Part3) カウンタックとモーターマガジン社の深い関係

    【特別企画】
    『特別なTと格別なS。最新&最高の「ポルシェ三昧」を極めてみた』
    スペシャルレポート『ポルシェ レンシュポルト リユニオン Ⅵ』
    『成熟した“ジョン クーパー ワークス”の新たなる価値観』
    『スポーツカーのDNAを備えるカッコいいSUVの楽しさを探る』
    『ポルシェ E-パフォーマンス ナイト in マレーシア』
    『パリモーターショー 120年目の注目株たち』

    【Motor, Magazine and Man】
    「クルマの新評価軸」

    【Front Talk】
    〇木村好宏の “耳寄りな話” 第149回
    「モーターショーの行方?」
    〇舘内 端の “どう楽しむかクルマの明るい未来” Vol.24
    「100年に一度の大変革期」
    〇クルマ道楽に送る 極楽ゴルフ情報 vol.67
    「平成カーボン革命」

    【The Top News】
    ・ポルシェ911 Type992 開発テスト同行
    ・アウディ eトロン プロトタイプ 海外試乗
    ・ロールスロイス カリナン 海外試乗
  • 【連載】
    〇スーパーカーの魅力 “五感が刺激される官能グルマ”
    スーパーカーFile10「フェラーリ812スーパーファスト」
    〇今、気になる日本車、気になる輸入車
    「トヨタ カローラスポーツ & プジョー208」
    〇島下泰久の “ニッポンブランドの行方” 第133回
    「トヨタ センチュリー」
    〇竹岡 圭の “呼び集める、再び集う” 第24回
    「トラックだって買っちゃうぞ」
    〇渡辺敏史の “The ジドーシャ論” 第134回
    「パリショー」
    〇ホイールクライマックス
    「2018年シリーズ大詰め! インタビュースペシャル」
    〇自動車博物館巡り
     第35回「三菱オートギャラリー」前編
    〇赤井邦彦の “2018 INSIDE MOTORSPORT”
    「新生フォーミュラEの光と影」
    〇清水和夫の “持続可能なクルマ社会への挑戦” 第167回
    「EVとディーゼルは敵対関係ではない」
    〇松田勇治の“サプライヤーウォッチ” 第7回
    「自動車用ガラスは進化しているのか?」日本板硝子株式会社編
    〇Longterm Report
    ・ボルボV90 D4 インスクリプション
    ・ジープ コンパス リミテッド
    〇金子浩久 “10年10万kmストーリー” 第24回
    「ツットバカセルから40年乗ってきました」
    ・白井幸恵さんとマツダ RX-7 リミテッド(1978年型)
    〇うぬまいちろうの “クルマでゆるゆる日本回遊記”
    「念願叶って苫小牧から知床旅情編 その4」

    【スペシャルインプレション】
    ・フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーランTDI
    ・ボルボ XC40 T4 AWD モメンタム
    ・ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション

    【海外通信】
    ・ジャガーXJ 50周年記念ドライブツアー

    【話題のクルマを味わう】
    ・ホンダCR-Vは“5代目は3列シート仕様も設定”
    ・マツダCX-8は“走り、安全、繋がるを進化”

    【M for More】
    ・TOPICS ボーイング787のフライトパーク
    ・Interview ボルボのヤン・イヴァーソン氏インタビュー
    ・ジャガージャガーIペイス発表会

    【ニューモデル情報】
    ・メルセデスベンツAクラス(フルモデルチェンジ/限定車)
    ・BMW4シリーズ(限定車)
    ・MINIクーパー3ドア/5ドア(限定車)
    ・ジープ チェロキー(マイナーチェンジ)
    ・アウディQ2(限定車)
    ・DS DS3( 限定車)
    ・NSX(一部改良)
    ・シトロエン グランドC4スペースツアラー(一部変更)
    ・マツダCX-5(一部変更)

    【MM Info Station】
    ・今月のニュースとインフォメーション
    ・新車価格表(輸入車編)
    ・NEXT ISSUE [次号予告]

Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 の商品スペック

ISBN-13 4910087171288
判型 A4変(クロワッサン)
号数年 2018年
号数月 12月
発売日 2018/11/01
他のモーターマガジン社の書籍を探す
発行サイクル 月刊
雑誌基本誌コード 08717
雑誌コード 08717
出版社名 モーターマガジン社
発行形態 雑誌

    モーターマガジン社 Motor Magazine (モーター マガジン) 2018年 12月号 [雑誌] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!