鳥海山の自然と生物 [単行本]

販売休止中です

    • 鳥海山の自然と生物 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003050340

鳥海山の自然と生物 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秋田魁新報社
販売開始日: 2018/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鳥海山の自然と生物 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鳥海山の四季
    里山の生き物
    ブナ林の生き物
    湿原の生き物
    高山の生き物
    河川の生き物
    海岸の生き物
    鳥海山と水の恵み
    鳥海山と象潟
  • 内容紹介

    著者のマンサク会は、秋田、山形両県にまたがる鳥海山をこよなく愛する生物研究グループです。長年撮りためた写真や資料を整理して一冊の本にまとめました。「鳥海山の植物」「鳥海山の野鳥」(いずれも秋田魁新報社)に続く第3弾です。
    日本海のすぐ近くにそびえる鳥海山(2236m)は、海岸線から山頂までの距離がわずか16㎞。海岸から高山に至るまでの環境はとても変化に富み、多種多様な生き物の姿を見ることができます。本書では、鳥海山を「里山」「ブナ林」「湿原」「高山」「河川」「海岸」などの環境別に紹介。鳥海山の水の恵みや、江戸時代の大地震で島々が隆起した景勝地・象潟など、幅広い視点からも鳥海山の自然の魅力を伝えています。

    図書館選書
    鳥海山をこよなく愛する生物研究グループ「マンサク会」のメンバーによる一冊。日本海のすぐ近くにそびえる鳥海山(2236m)の多種多様な生き物を、里山、ブナ林、湿原、高山、河川、海岸などの環境別に紹介しています。
  • 著者について

    マンサク会 (マンサクカイ)
    鳥海山の生物を観察、研究するグループ。昭和47年に結成し、鳥海山の自然が永く保全されることを願いながら、調査、観察、記録を続けている。著書に「鳥海山の植物」「鳥海山の野鳥」(いずれも秋田魁新報社)がある。
    ※マンサク会の名称は、春一番に咲く樹木の「マンサク」にちなむ。

鳥海山の自然と生物 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秋田魁新報社 ※出版地:秋田
著者名:マンサク会(著)
発行年月日:2018/09/02
ISBN-10:4870204037
ISBN-13:9784870204034
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:21cm
他の秋田魁新報社の書籍を探す

    秋田魁新報社 鳥海山の自然と生物 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!