The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) [絵本]
    • The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003050393

The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) [絵本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:子どもの未来社
販売開始日: 2018/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    英語が好きになる絵本。わたしってだれ?Who am I?5つの感覚をつかってさがしにいきましょう!Let’s start!
  • 出版社からのコメント

    英語は、新学習指導要領に対応して2020年から小学校3年生の外国語活動として学習が始まり、小学校5,6年生では正式な教科と…
  • 内容紹介

    子どもが自ら発見し、参加していく絵本です。自分の感覚(五感)を使うことで、英語との出会いが楽しくなります。読みすすめるうちに、自然に英語を使って表現したくなります。巻末に、学習に向けたこの絵本の使い方や、役立つ関連単語表を掲載

    図書館選書
    子どもが自ら発見し、参加していく絵本です。自分の感覚(五感)を使うことで、英語との出会いが楽しくなります。読みすすめるうちに、自然に英語を使って表現したくなります。巻頭に著者開発の英語の発音の仕方、巻末に役立…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 淳子(マチダ ジュンコ)
    小学校テーマ別英語教育研究会代表、白梅学園大学非常勤講師。1994年から2004年までGlobe International Teachers Circleの研究員として、国際理解教育のための英語教材開発と実践に従事。以来、一貫して国際理解教育のテーマで学ぶ英語教育の普及に努めている

    金子 美和子(カネコ ミワコ)
    イラストレーター。現在、彩色した和紙によるコラージュの手法で制作
  • 著者について

    町田 淳子 (マチダ ジュンコ)
    小学校テーマ別英語教育研究会代表、白梅学園大学非常勤講師。著書に『英語で学び、考える 今日は何の日 aroundthe world』全4巻(光村教育図書)、共著書に『小学校テーマで学ぶ英語活動』BOOK1.2(三友社出版)、『your world 英語テキスト』(子どもの未来社)など。

    金子 美和子 (カネコ ミワコ)
    イラストレーター。絵本に齋藤孝編『子ども版声に出して読みたい日本語12名言 秘すれば花なり』(草思社)、他、医学雑誌表紙画を担当。

The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:子どもの未来社
著者名:町田 淳子(文)/金子 美和子(絵)
発行年月日:2018/10/23
ISBN-10:4864121419
ISBN-13:9784864121415
判型:規大
発売社名:子どもの未来社
対象:児童
発行形態:絵本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:27cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:447g
他の子どもの未来社の書籍を探す

    子どもの未来社 The Five Senses and Me 五感とわたし(スマイル・ラーニング英語絵本〈1〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!