Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 [単行本]
    • Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003050562

Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダンク
販売開始日: 2018/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤塚不二夫をはじめ多くの新宿文化人が行き交った伝説のジャズライヴハウスと名物店主の半生記。
  • 目次

    第一章 幸田稔、ジャズと出会う
    第二章 ダンモ研での黄金の日々
    第三章 順風満帆なサラリーマン生活。でも・・・
    第四章 「J」の店主になり、赤塚不二夫さんと出会う
    第五章 「J」と“ジャズな”人々
    対 談 ダンモ研に鑑賞部があった時代(バードマン幸田×岡崎正通)
    特別座談会 すべては幸田から始まった(バードマン幸田×鈴木良雄×増尾好秋×菅原正二)
  • 内容紹介

    「J」創業40周年記念出版!
    すべては幸田から始まった~ジャズとダンモ研をこよなく愛し、新宿文化を陰で支えた男の半生記。
    60年代~80年代、ジャズが最も輝いていた時代を、鮮やかに浮き彫りにします。


    「幸田さんは“ダンモ研そのもの”ですね」
    -タモリ



    図書館選書
    すべては幸田から始まった~ジャズとダンモ研をこよなく愛し、新宿文化を陰で支えた男の半生記。「J」創業40周年記念出版。60年代~80年代、ジャズが最も輝いていた時代を、鮮やかに浮き彫りにします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸田 稔(コウダ ミノル)
    1946年東京生まれ。早稲田大学モダンジャズ研究会時代はアルトサックスを担当。67年「TBS大学対抗バンド合戦」のコンボ部門で優勝。その後、十年間のサラリーマン生活を経て、78年「J」のオーナーとなり、現在に至る。ジャズ・フェスティヴァルやコンサートの企画・司会も数多く行い、「ジャズ批評」「しんぶん赤旗」(日曜版)に連載を持つなど、多方面で活躍中。七〇年代~八〇年代の新宿サブカルチャーを陰でささえた
  • 著者について

    バードマン幸田 (バードマンコウダ)
    ◎バードマン幸田1946年東京生まれ。早稲田大学モダンジャズ研究会時代はアルトサックスを担当。渡辺貞夫とダンモ研をつなぎ、鈴木良雄(同期)、増尾好秋(一期下)らの人生を狂わせた(?)張本人。そのふたりと共に、67年「TBS大学対抗バンド合戦」のコンボ部門で優勝。その後、10年間のサラリーマン生活を経て、78年「J」の2代目オーナーとなり、現在に至る。また、ジャズ・フェスティヴァルやコンサートの企画・司会も数多く行い、多方面で活躍中。赤塚不二夫やタモリ(一期下)をはじめとする文化人とも親交が深く、70年代~80年代の新宿サブカルチャーを陰でささえた。

Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:駒草出版
著者名:幸田 稔(著)
発行年月日:2018/10/20
ISBN-10:4909646086
ISBN-13:9784909646088
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他のダンクの書籍を探す

    ダンク Jazz Spot Jの物語―バードマン幸田風雲録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!