実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本]
    • 実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003050885

実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本]

中嶌 洋(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 実習事前学習入門(オリエンテーション・相談援助実習の意義・自己紹介
    相談援助実習の理解(カリキュラムの見直し・位置づけ) ほか)
    第2部 実習事前学習の基礎(見学訪問(見学実習)の振り返り
    2回生における事前学習課題 ほか)
    第3部 実習事後学習の基礎(実習報告書の書き方
    実習期間中の対応(授業欠席時) ほか)
    第4部 よりよい実習にするためのコツ(評価ばかりが気になる学生への対応
    「無事に終えたい」「楽しかった」という学生への対応 ほか)
    巻末資料(ミニワーク)(考えてみよう:実習生の日常生活マナー
    考えてみよう:個人情報保護と守秘義務(実習場面) ほか)
  • 出版社からのコメント

    福祉士養成における相談援助実習指導や実践に役立つ内容に特化
  • 内容紹介

    社会福祉ニーズの多様化・高度化という動きは、相談援助職に複合的な支援の充実を求めている。その土台として相談援助実習指導がある。本書の特徴は、①実習事前学習、実習、実習事後学習の各段階で習得すべき事柄の明確化、②図式化等視覚に訴えながらわかりやすく解説、③ステップアップの推薦書を挙げる、④実践を促すミニワークを設ける、⑤各項目は現役の実習担当教員の指導経験を踏まえ論じる、⑥実習生のみならず実習担当教員・指導者にとっても役立つ情報を記載、などである。福祉士養成における相談援助実習指導や実践に役立つ内容に特化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中嶌 洋(ナカシマ ヒロシ)
    上智大学文学部社会福祉学科卒業。上智大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(論文)、社会福祉士、精神保健福祉士、帝京平成大学専任講師、高知県立大学准教授等を経て、中京大学現代社会学部准教授
  • 著者について

    中嶌 洋 (ナカシマ ヒロシ)
    帝京平成大学専任講師、高知県立大学准教授等を経て、現在、中京大学現代社会学部准教授。博士(論文) 社会福祉士 精神保健福祉士。
    主な著書に『日本における在宅介護福祉職形成史研究』『初学者のための質的研究26の教え』『地域福祉・介護福祉の実践知』『シリーズ福祉に生きる67 原崎秀司』、『図解でわかる!地域福祉の理論と実践』(共編著)など。

実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:中嶌 洋(編著)
発行年月日:2018/11/12
ISBN-10:4842917342
ISBN-13:9784842917344
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 実習指導必携プロソーシャルワーク入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!