平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書]
    • 平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003051016

平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2018/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安時代の年中行事を知ることは、当時の文学を理解する上で重要である。行事について知ろうとする上で不可欠なのは、中国文化がどう関わっているかである。その中で浮かび上がって来る問題に、菅原氏の果たした役割、定着した行事の変遷、文学作品が行事をどのように描いているかがある。本書は、日本・中国の諸資料を読解しつつ検討した結果の報告である。文学・歴史のみならず、当時の文化全般について、新たな知見を提示することとなろう。
  • 目次

    はじめに
    第一部 菅原氏と年中行事
    1 菅原氏と年中行事―寒食・八月十五夜・九月尽―
    2 是善から道真へ─菅原氏の年中行事─
    3 寛平期の年中行事の一面
    4 菅原道真と九月尽日の宴

    第二部 年中行事の変遷
    1 子の日の行事の変遷
    2 寛平期の三月三日の宴
    3 五月五日とあやめ草
    4 重陽節会の変遷─節会の詔勅・奏類をめぐって─

    第三部 歳時と文学
    1 『土左日記』の正月行事─「屠蘇・白散」をめぐって─
    2 武智麻呂伝の「釈奠文」―本文批判と『王勃集』受容―
    3 『伊勢物語』の三月尽
    4 老鶯と鶯の老い声
    5 花散里と『白氏文集』の納涼詩
    6 『更級日記』の七夕歌
    7 大江匡衡の八月十五夜の詩
    8 『源氏物語』の九月尽―光源氏と空蟬の別れ―
    9 『古今集』の歳除歌と『白氏文集』
    10 『躬恒集』の追儺歌
    11 大江匡衡「除夜作」とその周辺
    索引(人名・書名・作品名・和歌)
    初出一覧
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    平安時代の行事の内容や意義を、日中の文学・史料から検討し、年中行事や季節の風物が文学作品にどう現れているのかを明らかにする。
  • 内容紹介

    平安文学と向きあうに当たって、年中行事や四季の風物とのかかわりを考えることは重要な意義を持つ。平安時代の年中行事に中国文化がどう関わっているのか、菅原氏はどのような役割を果たしたのか、定着した行事はどのように変遷したのか、文学作品は行事をどのように描いているのか、これらの問題を日本・中国の諸資料を読解しつつ検討した。文学・歴史のみならず、当時の文化全般について、新たな知見を提示する。

    図書館選書
    平安文学と向きあうに当たって、年中行事や四季の風物との関わりを考えることは重要な意義を持つ。本書はこの問題について、日中の文学・史料を読み解いて検討し、当時の文化の特質を解明しようと試みたものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北山 円正(キタヤマ ミツマサ)
    1953年大阪府生まれ。龍谷大学大学院修了。大阪府立高校教諭を経て、神戸女子大学文学部教授
  • 著者について

    北山円正 (キタヤマミツマサ)
    一九五三年 大阪府生まれ。龍谷大学大学院修了。大阪府立高校教諭を経て、現在、神戸女子大学文学部教授。
    著書 『新撰万葉集注釈』巻上(一)(二)(和泉書院、二〇〇五・二〇〇六年)、『菅家文草注釈』文章篇 第一冊 巻七上(勉誠出版、二〇一四年)、『平安後期歌書と漢文学――真名序・跋・歌会注釈――』(和泉書院、二〇一四年)、いずれも共著。

平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:北山 円正(著)
発行年月日:2018/10/31
ISBN-10:475760890X
ISBN-13:9784757608900
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:404ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 平安朝の歳時と文学(研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!