ジヘーショーのバナやん [絵本]
    • ジヘーショーのバナやん [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003051046

ジヘーショーのバナやん [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2018/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジヘーショーのバナやん [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人の気持ちがわかりにくい
    言葉にふくまれた意味がわからない
    コミュニケーションがむずかしい
    言葉どおりに受けとる
    音にびんかん
    急な変化が苦手
    水やぬるぬるした感覚が好き
  • 出版社からのコメント

    自閉症のバナやんが巻き起こすクラスメートとの事例を中心に、その背景にある特性や、解決法などをわかりやすく紹介した絵本。
  • 内容紹介

    大阪弁を操る不思議なキャラクター、自閉症のバナやんが巻き起こすクラスメートとの事例を中心に紹介します。自閉症の子どもは、人とのコミュニケーションが苦手、独特のこだわりがあるなど、なぜ自閉症の人はそうした行動をとるのか、特別支援学校の先生が現場の知恵をちりばめながら解説。楽しく読みながら、自閉症についての理解が深まる絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成沢 真介(ナリサワ シンスケ)
    特別支援学校教諭。日本児童文学者協会にて丘修三氏より児童文学を学ぶ。文部科学大臣表彰、日本支援教育実践学会研究奨励賞、兵庫教育大学奨励賞を受賞

    森 千夏(モリ チナツ)
    美術大学デザイン科卒業後、大手ファンシー文具会社でデザイナーとして、キャラクターデザインなどを手がける。その後、フリーのイラストレーターとして、主に書籍や雑誌、絵本のイラストを描く
  • 著者について

    成沢 真介 (ナリサワ シンスケ)
    特別支援学校教諭。
    日本児童文学者協会にて丘修三氏より児童文学を学ぶ。文部科学大臣表彰、日本支援教育実践学会研究奨励賞、兵庫教育大学奨励賞を受賞。
    著書に、『自閉症・ADHDの友だち』(文研出版)、『自閉症児さとしの一日』(大月書店)、『虹の生徒たち』(講談社)、『気になる子どもが分かる発達障害支援ガイド』(学苑社)、『自閉症ガール ひまわりさんの日常』(少年写真新聞社)など。

    森 千夏 (モリ チナツ)
    美術大学デザイン科卒業後、大手ファンシー文具会社でデザイナーとして、キャラクターデザインなどを手がける。その後、フリーのイラストレーターとして、主に書籍や雑誌、絵本のイラストを描く。

ジヘーショーのバナやん [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:成沢 真介(文)/森 千夏(絵)
発行年月日:2018/12/05
ISBN-10:4879816485
ISBN-13:9784879816481
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:19cm
横:27cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 ジヘーショーのバナやん [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!