幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫]
    • 幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003051570

幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペリー来航前夜から西南戦争終結に至る幕末維新期の歴史過程は、世界史的にみて極めて大きな変革であった。維新期史料に通暁する著者が、長年の研究成果を注ぎ込み、当事者たちの息遣いを伝える記録類・書簡・日記等を駆使して筋道立てて描き出す幕末維新通史。上巻は「第1部 前史」および「第2部 幕末史の過程」(慶応元年の条約勅許まで)を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 前史(欧米列強の東アジア進出;一八世紀末以降の対露危機;平田国学と復古神道の成立;不平等条約世界体制とアヘン戦争;幕藩制国家と朝幕関係 ほか)
    第2部 幕末史の過程(米露英艦隊の来航と日本の開国;ペリー来航はどう受けとめられたか―風説留世界の成立;幕府の安政改革;吉田松陰の歴史的位置;蝦夷地問題と松浦武四郎 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮地 正人(ミヤチ マサト)
    1944年生まれ。東京大学史料編纂所教授、国立歴史民俗博物館館長を経て、東京大学名誉教授。専攻は日本近現代史
  • 著者について

    宮地 正人 (ミヤチ マサト)
    宮地正人(みやち まさと)
    1944年生まれ.東京大学史料編纂所教授,国立歴史民俗博物館館長を経て,現在,東京大学名誉教授.専攻は日本近現代史.著書に,『日露戦後政治史の研究』(東京大学出版会),『幕末維新風雲通信』(編著,東京大学出版会),『天皇制の政治史的研究』(校倉書房),『幕末維新期の社会的政治史研究』(岩波書店),『通史の方法』(名著刊行会),『国民国家と天皇制』(有志舎),『地域の視座から通史を撃て!』(校倉書房),『歴史のなかの新選組』(岩波現代文庫)などがある.

幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:宮地 正人(著)
発行年月日:2018/10/16
ISBN-10:4006003919
ISBN-13:9784006003913
旧版ISBN:9784000244688
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:603ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 幕末維新変革史〈上〉(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!