膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 [単行本]

販売休止中です

    • 膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003051717

膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:せりか書房
販売開始日: 2018/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドゥルーズ‐ガタリ『千のプラトー』に共振する建築家の思索。ポストモダンと脱構築を超えた地平に拡がる21世紀の思想と芸術とは。みずからの体験から確認した“個空間”を基軸とする身体観と世界観とを呈示して探る空間表象の現在。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 漂流する身体・つきまとう空間―“ホムンクルスの行方不明”と“イメージとしての真理”(身体は空間を取り寄せる
    ヒトは死ぬまで動き続け、止まることはない。静止体ではなく運動体としての身体
    脳と皮膚―身体と空間の境界としての皮膚 ほか)
    2 20世紀の身体表象―舞踊・映像・小説(舞踊の身体と空間
    映像―カメラ・アイに人格はあるか
    小説家の身体・小説の空間―作中人物の身体と空間)
    3 身体そして建築・都市(モラリストの憂鬱・我侭な身体
    ジェネリック・シティ
    単位・比例・尺度 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮山 昭(コミヤマ アキラ)
    1943年生。1967年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1967~72年(株)日建設計勤務。1972~74年フランス政府給費留学生。1974年エコール・デ・ボザール(フランス国立美術大学)及びパリ大学都市計画学科修士課程修了。1974~76年ピアノ・アンド・ロジャース勤務(ポンピドー・センター設計スタッフ)。1976年より建築設計・都市計画コンサルタント事務所主宰。早稲田大学、武蔵野美術大学、神奈川大学、放送大学、モントリオール大学など国内外の大学の講師を兼任

膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 の商品スペック

商品仕様
出版社名:せりか書房
著者名:小宮山 昭(著)
発行年月日:2018/10/10
ISBN-10:4796703764
ISBN-13:9784796703765
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:317ページ
縦:22cm
他のせりか書房の書籍を探す

    せりか書房 膨らむ身体 身体の空間表象―現代舞踊・映像・小説そして建築と都市 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!