そのときみえるもの [単行本]

販売休止中です

    • そのときみえるもの [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
そのときみえるもの [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003052283

そのときみえるもの [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:torch press
販売開始日: 2018/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

そのときみえるもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    25の和菓子とエッセイ。
  • 目次

    巣/はんげしょうの宝珠/薬箱/祝福/漣/木もれ日/柴/散花/灯花/しじま/ほころび/ふくみ/うつろい/望/薬玉/鉱物の実/甘い石/羽布/黒衣/みなわ/水のあと/さざれ/種子/輪形/風跡
  • 出版社からのコメント

    京都を拠点とする御菓子丸の杉山早陽子が提案する、新しい和菓子の在り方。
  • 内容紹介

    和菓子、その小さな宇宙に凝縮された記憶、風景、そして感情を、見ることや食べることを通して体験する。京都を拠点とする御菓子丸の杉山早陽子は、目に見えない感性を和菓子という形へと落とし込み、伝統的な世界に新しい風を吹かせます。

    「鉱物の実」という銘のお菓子は、琥珀糖にクロモジがささり、まるで木に御菓子の実がなっているかのよう。杉山はこの実を和菓子の原点まで遡り、果実を使って実を表現しようと試みます。そのほかに、時間を経ると色が変化する「うつろい」、風景を閉じ込めるという発想から生まれた「薬箱(くすりばこ)」、ほおずきを灯に見立てた「灯花(とうか)」、草花の芽吹きを玉にした「薬玉(くすだま)」など、儚さや無の境地、あるいは日常や季節のうつろいを愛おしむ感情を和菓子へと落とし込みます。それらの御菓子は五感を通して、私たちの記憶を呼び起こし、そして記憶へと堆積していきます。

    本書では、御菓子丸のこれまでの25の和菓子を、それぞれの御菓子についのエッセイと共にまとめています。御菓子丸の世界をより深く知ることができる思考の源を読みながら、瑞々しい和菓子を目で味わってみてください。
  • 著者について

    御菓子丸 杉山早陽子 (オカシマル スギヤマサヨコ)
    1983 年三重県生まれ。2006年から10年間、和菓子ユニット「日菓(にっか)」として活動。「日菓」と並行して2014年から「御菓子丸(おかしまる)」を主宰しながら、和菓子を制作、展示、販売している。食べたら無くなる当たり前のことに着眼し、表現方法としての和菓子に可能性を感じ、京都にて和菓子を学ぶ。鑑賞から食べるまでの行為を一つの体験として捉え、記憶に残る一瞬を和菓子に込めて制作する。

そのときみえるもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:torch press
著者名:御菓子丸(著)/杉山 早陽子(著)
発行年月日:2018/11/04
ISBN-10:4907562160
ISBN-13:9784907562168
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:英語/日本語
ページ数:95ページ
縦:19cm
重量:100g
その他:本文:日英両文
他のtorch pressの書籍を探す

    torch press そのときみえるもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!