デザイン思考の先を行くもの [単行本]
    • デザイン思考の先を行くもの [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003052295

デザイン思考の先を行くもの [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クロスメディア・パブリッシング
販売開始日: 2018/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザイン思考の先を行くもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    星新一、小松左京、筒井康隆、藤子不二雄、手塚治虫、大友克洋、士郎正宗等、日本は世界を代表するSF作家が突出して多い国であるにもかかわらず、何故、GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)のように未来にイノベーションをもたらすような企業がなかなか出てこないのか、という疑問。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0章 見立てる力
    第1章 デザインの誤解
    第2章 デザイン思考の誤解
    第3章 0→1
    第4章 0→1の実践
    第5章 社会実装
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    各務 太郎(カガミ タロウ)
    株式会社SEN代表/建築家/コピーライター。早稲田大学理工学部建築学科卒業後、電通入社。コピーライター/CMプランナーとして数々のCM企画を担当。2014年電通を退職後、2017年ハーバード大学デザイン大学院にて都市デザイン学修士課程修了。2018年インバウンド向け旅館事業にて起業。第30回読売広告大賞最優秀賞。第4回大東建託主催賃貸住宅コンペ受賞。他多数。早稲田大学の社会人教育事業WASEDA NEOでは、ハーバード・デザインスクールが教えるビジネスデザイン手法を用いた事業創造実践プログラムの講師も務める

デザイン思考の先を行くもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クロスメディア・パブリッシング
著者名:各務 太郎(著)
発行年月日:2018/11/11
ISBN-10:4295402478
ISBN-13:9784295402473
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:19cm
横:15cm
他のクロスメディア・パブリッシングの書籍を探す

    クロスメディア・パブリッシング デザイン思考の先を行くもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!